木の椅子、木のペンダントを自分でつくっちゃおう!

地元の大工さんに手伝ってもらいながら、木の椅子づくりなどに挑戦できる「体験マルシェ」(キッズ体験ゾーン)。

たくさんのお子さんたちが、ものづくりに真剣に取り組んでいますよ!

 

 

 

「体験マルシェ」(キッズ体験ゾーン)は、遠州バザール 第1展示場にあります。

 

■ 木の椅子づくり

椅子の背もたれに使う木材にヤスリをかけ、そこにお子さんたちが思い思いの絵を描いています。

地元の大工さんに手伝ってもらいながら、小さな木の椅子が完成。地元の木材を使用したオンリーワンの椅子です。もちろん、お持ち帰りいただけます。

去年は上の子がつくったから、今年は下の子に体験させてあげたい」というお客様もいるほど、毎年人気の目玉コーナーです。

 

 

■ ジャングルジムもありますよ

木のペンダントづくり、おうち箱づくりのほか、思い切り遊べるジャングルジムもあります!

 

 

 

地元・遠州の「衣・食・住」で、地産地商!

第7回 遠州バザール ◆ 《雨天決行》

ここから始まる家族のカタチ ~今と未来をつなぐ場所~

日時:2017年10月21日(土)・22日(日)

(土)10:00~16:30 (日)10:00~16:00

会場:浜松市総合産業展示館(浜松市東区流通元町20-2)

主催:遠州バザール実行委員会

共催:株式会社鈴三材木店

《入場無料》

 

□お問い合わせ

【第7回 遠州バザール】のお問い合わせは、実行委員会まで。

実行委員会事務局(鈴三材木店内)

Tel 053-585-1000

Fax 053-585-1017

E-mail info@enshubazaar.com