炭火でジュゥと香ばしく焼かれたサンマ。
「遠州バザール」の目玉イベントの1つ、「おながわ秋刀魚収穫祭 in 浜松」は今年も大盛況です!
このサンマ目当てに、お腹をすかせて来場される方も多いはず。ただ、各日分のサンマがなくなり次第、終了しますので、お早目に。
■会場周辺が香ばしく
会場で振る舞われているのは、宮城県女川町の皆さまが今朝届けてくださった新鮮なサンマ。女川町は全国有数のサンマの水揚げを誇る町として、有名ですね。
サンマが次々とこんがり焼かれる会場の周辺には、いい香りが…。もう、たまりません!
■復興支援募金へのご協力をお願いしています
「おながわ秋刀魚収穫祭in浜松」のお客様には、女川町の復興を願う募金へのご協力をお願いしています。
皆さまの善意は遠州バザール2日目の10月22日(日)、特設ステージで行われる贈呈式で、女川町の須田善明町長に手渡されます。
■旬の東北物産展
東北の旬を豊富に集めた物産展も人気ですよ!
地元・遠州の「衣・食・住」で、地産地商!
◆ 第7回 遠州バザール ◆ 《雨天決行!》
ここから始まる家族のカタチ ~今と未来をつなぐ場所~
日時:2017年10月21日(土)・22日(日)
(土)10:00~16:30 (日)10:00~16:00
会場:浜松市総合産業展示館(浜松市東区流通元町20-2)
主催:遠州バザール実行委員会
共催:株式会社鈴三材木店
《入場無料》
□お問い合わせ
【第7回 遠州バザール】のお問い合わせは、実行委員会まで。
実行委員会事務局(鈴三材木店内)
Tel 053-585-1000
Fax 053-585-1017
E-mail info@enshubazaar.com