経験豊かな出展者さんに甘えることなく、しっかりと準備していきたい!
「衣・食・住」と異なるフィールドで活躍する約200団体が、”家族の笑顔にLove & Thank you”をテーマにつくり上げる「遠州バザール」。
今回は、「第7回 遠州バザール」に向けて準備を進めている実行委員会事務局メンバーをご紹介します。
◇◆◇◆◇◆◇◆
氏名:光安 祐輝
所属:(株)鈴三材木店 第二営業部
Q. 鈴三材木店に入社するまでの経歴は?
A. プロ野球独立リーグ・四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスに2年間、投手として在籍していました。NPB(日本野球機構)の球団と契約することが目標でした。1年目は、NPB球団二軍とのオープン戦の試合を通して「あのレベルに達すればプロに行ける」ということが分かりました。それを踏まえて、「もう1年だけ一生懸命やってみよう」と2年目に取り組みました。結果、自分の伸びしろも考えて、プロは無理と分かったので、「よし、辞めよう」と決めました。スッキリと納得して退団し、2011年に鈴三材木店に入社しました。
Q. 入社後に担当した仕事は?
A. 配送を3年間経験し、その後は営業として働いています。担当する工務店さんは、1人親方から年間棟数の多い会社まで、さまざまです。浜松エリアだけでなく、静岡市のお客様も訪問しています。
Q. 第7回遠州バザール事務局での担当は?
A. 工務店さん等が出展する第1展示場です。遠州バザールの核となる展示場で、とても重要です。出展者さんも、これまでの経験を活かして動いてくださるので助かるのですが、それに甘えることなくしっかりと準備していきたいと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆
「第7回 遠州バザール」は、【2017年10月21日(土)~22日(日)】の開催です。
来場者・出展者の皆さまのご意見を反映し、より良い「遠州バザール」をつくり上げるため、事務局は動き出しています。「第7回 遠州バザール」でも、ご協力をお願いいたします。