遠州バザール」発!

家づくりのお悩みを解決できるセミナー!

 

住宅に関する「?」を第一人者の先生がわかりやすく解説してくださる「遠バザおうちプロジェクト 住まいの初心者セミナー」(全3回)が始まります。

そのスタートに先立つ特別企画として2016年11月5日(土)、近畿大学建築学部長・教授の岩前篤先生によるセミナーが開かれます。

 

遠バザおうちプロジェクト 住まいの初心者セミナー」はお施主様と、家づくりのプロである工務店の社員が一緒に参加でき、最新情報を気軽に身につけられる企画です。

 

「とにかく暖かい家がいい。寒冷地と同じくらいの断熱性・気密性がほしい」という方もいれば、「高気密住宅って、息が詰まりそう」という方も…。

高気密・高断熱住宅に関するお施主様の要望や関心レベルは、さまざまですね。

そのお1人おひとりのお悩みを解決するため、遠州バザール事務局は「遠バザおうちプロジェクト 住まいの初心者セミナー」を定期的に開催しています。

 

11月5日(土)の特別企画で講師を務めてくださる岩前先生は、健康という視点で見た住宅の断熱性について研究を続けてこられた第一人者です。

 

高気密・高断熱で、年間を通して快適な室温の家に住んだ方が、健康に良い影響を与えることは、様々な調査で明らかになっています。

例えば、暖かい部屋から寒いトイレや脱衣室に行くことで、血圧や心拍などが急激に変化するヒートショック(コールドショック)。年間1万7000人以上の人が、このヒートショック(コールドショック)が原因で死亡していると推計されています。

 

また、断熱性能が高い住宅ほど、気管支喘息やアトピー性皮膚炎などの症状が緩和されるという調査結果もあります。

 

家を建てようとお考えの皆さま。また、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)や健康住宅に力を入れていきたいとお考えの工務店の皆さま。研究の最先端について、岩前先生のお話を聞いてみませんか。鈴三材木店までお気軽にお問合せください。

 

参加費は無料です。参加のお申込みはこちらからどうぞ。

http://www.enshubazaar.com/ouchiproject/