【試合結果報告】vs成蹊大学(5月17日)
どうも、学部4年の稲田です。
5月17日(土)は、成蹊大学との一戦が行われました。
結果は以下の通りです。
成蹊大 9 11|20
科学大 0 1| 1
相手の成蹊大学は、昨年度の日本学生選手権でベスト8入りを果たしている素晴らしいチームでした。
試合は序盤から成蹊ペース。終盤にはカウンターからの失点も重なり、エースの宮下も何本もシュートを放ちましたが、相手キーパーの好セーブに阻まれてしまいました。
そんな中でも、自チームの1点は
大塚(2年)→宮下(4年)
のパスから得点に繋がりました!(YouTube動画:10:10〜)
また、大塚だけでなく、同じく右45(よんごー)の篠(2年)も、格上の成蹊相手に落ち着いたパス回しを見せ、**GK泉(2年)**も何本ものシュートを止めてくれました。
試合動画はこちらのプレイリストからご覧いただけます👇
【次戦予告】vs防衛大学(5月18日)
明日は10:00から、順天堂大学会場にて防衛大学との一戦が行われます。
この試合は1次リーグの本命の試合であり、勝利すれば最下位脱出となります!
決勝リーグは上記のような対戦形式になっており、
- Aリーグ5位 vs Bリーグ4位
- Aリーグ4位 vs Bリーグ5位
明日の結果が、決勝リーグ初戦の相手を大きく左右することになります。
【個人的なご報告】
実は誠に勝手ながら、私自身は6月1日(日)の試合で引退となります。
最終戦が競泳の大会と重なっており、そちらにおいて達成したい目標があるためです。
6/1(日)の私のラストマッチで勝利を飾るためにも、明日の勝利は本当に重要です。
なんとしてでも、明日は勝ちたい!!
明日もインスタライブも行いたいと思います!ぜひライブでも速報でも確認していただけると幸いです!
チーム一丸となって全力で戦います🔥
応援よろしくお願いします!!