決戦前日 | 東京科学大学水泳部水球陣

決戦前日

明日インカレに2Baで出場してきます。


学部4年機械系の江口です。



お前だけめっちゃブログ書くやんって感じですよね


わかります


他の部員も積極的に書いて欲しいです。



ラストブログぽいけど、3月まで継続の意思を現部長に伝えてokをいただいたので、3月本当のラストでしっかりしたブログを書きたいと思います。


(決してバイト、フォールガイズ、ツムツムが忙しくて書くのを躊躇っていたわけではないです)

(フォールガイズ一緒にやる人募集中ってfちうえ君が言ってました!)



現役部員の皆さんこっからまた半年よろしくお願いします。














出場種目はさっき書いたように2バック一本です。




2Baは中1で始めて試合に出て以降、ずっとS1として出続けた種目です




自分の水泳人生2Baなしじゃ語れません。




唐突な2Baの自分語り開始

中1 

初めて2Baに出て、バカきついけど意外と早くて嬉しかったところから始まりました。









中2 

全中予選で中学受験での伸び代があったためずっとベストしか出てなかったのに、初めて大きなベストが出ませんでした(今から考えるとずっと大ベストがまずおかしい)


そのあとの県総体では中学になって初めて県レベルで決勝に残って嬉しかったです






中3 

全中予選で長水に照準が合わせきれられず、


ワンチャン全中切れそうだと思ってたのに、


かなり遅かった記憶があります。


その後の県総体で県大会での初優勝しました。


(全中組が全員出ていなかったっていうだけだけど)







高1 

練習もめっちゃ頑張ってたのに、


第1県高校で1年前とタイムが変わらなくてすごい悔しかったことを覚えています。


その後もなかなかタイムが出ずに結構辛かった


最後に短水路で2:04で泳げてやっと満足いくタイムで、嬉しかったです






高2 

中高ラストの高2


神奈川では10人インハイ標準を切ったタイムを持ってる人がいて


第1県高校で自分の事前順位は123位だったけど、2秒ベストを出して、10位に滑り込みました。



初めて嬉し泣きをして今でも友達数人に馬鹿にされます



嬉し泣きした予選の後、


結局8人が予選でインハイを切ったので何人か決勝でタイムを落としてきました。



しかししっかり自分もタイムを落として10



予選より少し上げれば8位で関東が決まったと後で知りました。


そしてその後、夏JO予選

最後のJOチャンス

一回もJO切れてなかったので、最後くらいと思っていて、


実際2月のベストから2001秒くらいだった気がします。


しかーしここでしっかりスタートで滑って、ベスト+1


チャレンジレースにエントリーするものの、


スタートすべった200Baから1時間ちょい、


上がるはずもなく終了






そっから先は受験勉強に移行して


現役で受かって、


水泳部に入ったけど、


1年では東部は遅すぎて、悔しかった


関カレでは少しタイム上がって3位だったけど、


2の予選とかで流したタイムの方が早くて、


めっちゃ萎えてました。






まあそこから暗黒期に入って、


気づいたら4年になって、


春季、東部、浜名湾、チャレンジ、関カレ、全国公


そして今です






色々あった2バックです。



出た回数とその年のベストを書き出してみました




短水路

長水路

短水路

長水路

1

2

0

2:18.04


2

8

6

2:10.63

2:21.68

3

9

9

2:07.61

2:14.61

1

9

4

2:04.84

2:12.06

2

7

5

2:05.72

2:09.90

1

3

5

2:06.62

2:14.74

4

2

7

2:01.73

2:09.06


40

36





これだけでてます。


このうちの40回くらいは、


レース前2バックきついよなぁ嫌だなぁ


って気持ちで、



70回くらいは、レース後、


悔しい気持ちでいっぱいになって、


もっと頑張らなきゃ、


もっとはやくなりたい。




ってなってました








そして明日の+1レース




保険をかけると、

全国公以降、練習がなくて、自主練しかしてないので、不安が半端ないです。






ただ奇跡みたいな感じですが、






インカレが2Baの77レース目です。







ラッキーナンバーのゾロ目です。




あんま迷信とか信じないタイプですが、なんかいける気がします。



目標はベストを出すことなのですが、自分が大学でも水泳を続ける一要因となった、


インハイ標準タイムも目標に頑張ります。







ちなみに、3月まで続行すると最初に言いましたが


2Baはもうやらないつもりです。


2Baのラストレースです。


今までの全ての2Baの思いを込めてスタート台に立ちます。














Baなのでスタート台には立ちません



変なボケは以上にして、明日に備えます


応援のほどよろしくお願いします🙇‍♂️