ダラダラじこしょうかいします | 東京科学大学水泳部水球陣

ダラダラじこしょうかいします

えー初めまして、真面目な内田くんに変わってもっと真面目な新一年の神谷です口笛

まあとりあえず僕のプロフィールをざっと並べときまーす。

 

 

名前 神谷 拓人(かみや たくと)

所属 情報理工学院

出身 東京学芸大学附属 (中学は福井県小浜市)

水泳歴 5〜17歳

競泳歴 ?

 

入部を決めた理由は、福井出身の僕が入れば北陸4県、水泳部でコンプリートできるからです。(北陸4県 ・・・新潟 富山 石川 福井)正直、適当です。照れ 普通にみんな優しそうだったんで。あと水球楽しそう。

 

水泳は5歳の頃から週1のスイミングスクールに通ってたんですけど、ほぼ遊びみたいなものなので、バリバリ練習するみたいなことは中学の水泳部からですね。

 

運動神経がとっても悪いので長い水泳歴の割には遅いです。

来年、水泳経験ゼロの人で入部を考えている人は、僕を見て安心してください。運動神経さえ良ければ、すぐに抜かせると思います。というか頑張ることが大切ですよ。たぶん。ニコニコ(自分に言い聞かせています)

 

水泳以外の話をすると、僕は高校で編集委員会をやってました。と言っても記事を書くのは年に1回、『辛夷』という雑誌に超超超くだらない記事を載せるだけなんですが。どれぐらいくだらないかというと、地球温暖化はウチの高校の

「辛夷祭」の熱気メラメラが原因だと大真面目に述べたり、ホライゾナルなセンテンスを使ってナンバーをアーンするような文章です。はい。

なので編集委員のくせにもっとまともな文章書けないのかよとかそうゆうイチャモンはやめてくださいムキーお願いします

 

いい感じに文字数も埋まってきたのでそろそろ終わりにします。爆  笑

最後に僕から一つ。アラビア人は一時間遅れても怒らないそうです。なので皆さんもそれぐらい広い心を持って、ブログが日が変わるギリギリに更新されたとしても暖かい目で見守りましょう。おねがいそうすれば石油王になれます

 

 

 

 

 嘘です遅れてすいませんでした