7月26日練習 長屋です! | 東京科学大学水泳部水球陣

7月26日練習 長屋です!

7月26日の練習の報告をしたいと思います!
昨日の虎之助に引き続き、本日報告を担当させて頂くのは、1年の長屋慶大(ながやよしひろ)です。


本日の競泳練のメニューは…

これです!

100m×6のswimでは、ここだけの話、前方を泳いでらっしゃる荒木さんの波をお借りして、気持ちよく泳がせてもらいました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
荒木さん、勝手にお借りしてすみません…
今後は、1人でも泳げるように頑張ります…(´・_・`)

最後のメインでは、1つ成果があります!
今までは練習をこなすことだけで必死で、DESが苦手でした。でも今日は、3本のDESの中の最後で、しっかりとタイムを目標まで上げることが出来ました!
この調子で日曜日のシード校OPでは、ベストを出したいと思います!

水球練では、今週の月曜日から練習してきた1投目のもらい方を3on3の実践に近づけた形でやりました。

僕はよく、同じオフェンスの人に近づきすぎて、邪魔してしまい、毎度反省しているのですが、今日もやってしまいました.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

最近、OBさんに教えていただいたように、顔を上げて周りを見ながらプレーすることを心がけていたのですが、まだまだ周りを見れていないようです…

自分がマークについている人や、基本のポジションにまず集中して、ボールが少し動いただけで惑わされないようにします。



ということで、今日のブログはこのあたりで失礼します。