オフ返上合宿 Part3
学部3年の村上です。
いよいよ後半戦の3日目です、このブログも後半戦です。
まずは昨日と同様ストレッチ
・・・お気づきでしょうか?
そうです、昨日とストレッチ場所が違います。
そうです、雨が降ってしまったんです
ランニングの予定は儚く散ってしまいました。
せっかく持ってきたランニングシューズは
儚く履かなくなってしまいました



最終日は運転があるので
強度の高い練習はこれが最後です。
もういうまでもなく、本当にきつかったです。
長水のサイクル50秒は短いため、なかなかDESで上げきることは難しいです。
また続けてalloutになるため精神的にもくる練習でした
しかし、やはり最後の練習。
みんなで声をだして気持ちで乗り切りました。
そしてやっぱり蒔恩は強かったです。笑
ついに練習終了!!
まじできつかったです
ストレッチ後に足の短さをいじってくる1年生。
そしてついに、最後の晩餐です
朝昼晩常にオレンジジュースがあったのも大きかったです
ビタミンの補給はばっちりでした
僕がばやしたオレンジジュースです。
本来ならここでお休みですが、やはり最後の夜
そう簡単には寝ません
ミーティングでまずは外部から参加の3人から感想をもらったあと、
おもむろに大富豪が始まります。
春奈ちゃんがよくルールわかってなかったり、
内藤が戦略めちゃめちゃのくせになぜか運よく上がったり、まあまあ盛り上がりました。
そして最後に部屋対抗ババ抜きが行われました。
まず部屋ごと予選を行い、それぞれ負けた3人で決勝を行いました。
結果・・・
私村上の知性あふれるファインプレーにより・・・
1,3年部屋(村上内藤智仁)が負けました
罰ゲームはなんと
バービージャンプ30回
なんであんなに泳いだのにさらに追い込むのか僕には意味がわかりませんでした
そんな感じで3日目が終わりました!!
最終日は1回練習で帰ります
何もないように思えてまあまああったのでさらに分けます笑
お時間あれば読んでください
つづく