夏季が終わって思うこと
こんにちは。
不調にあえいでいる学部3年の山本です

夏季で全国公のリレーをきったことなどについて少しブログを書こうと思います。
本当は個人できってブログを書きたかったんですけどね笑!残念です

えー、まず、リレーに関して今までの大会をまとめます笑
ウィンター 4継は0.5くらい足りなかった気がします。800に関してはそもそも出ていませんでした。しかし、可能性は感じることが出来ていたと思います。
冬季 山本がアメリカでお土産を買っている頃に冬季が行われていました。本当に申し訳ないです
ここできれてればこんなに苦しまなかったはず笑

理工選 メンバーそろわず

ってな感じですねー
そんなこんなで、夏季までもつれ込んじゃいました…
夏季までもつれ込むと精神的につらいのはわかっていたんですけどね

夏季は400mメドレーから始まります。
しゅうたろう、おがわはら、しおん、木田がコースに入ってくるものの、1年しか周りにいない木田は少しやりにくそうでした笑
見ていて小川原までは、結構やばいかなー、って思っていました。しかし、ここでしおんが57前半を叩き出します笑。まぁ、あとはいつもの木田ゲーですよ笑
1秒くらいの余裕をもって切れました

次は、800mフリーリレー

泳順は僕、しおん、しゅん、木田。僕はこのレースが一番不安でした。どれくらい不安だったかというのは江口とかはやととかがよく知ってるんじゃないかなと笑
そして、レース直前、僕が招集所にぜんぜん現れません。しおんとか焦っていたみたいです。水着と格闘してました。すいません

本当にギリギリで、でもそのことでレース前にほぼ何も考えず泳ぐことが出来ました笑
結果オーライです笑
2.00.15でした。半年ぶりの200のベストで本当に嬉しかったです。1.59には入れなかったけどそんなこと関係ないくらい爆発的に嬉しかった
そして、しおんが2.01.70かな?できてくれて。あーもう大丈夫かな、って思ってたら、しゅんが終わった時点でもう6.07くらいだったんでそこで大丈夫だと確信しました。木田が泳いでる時にはもう3人でビデオカメラや観客席に向かってピースしたりしてました笑
で、気づいたら木田がラスト25で組内でかなりいい位置につけていて笑
3人で「抜かせる!抜かせる!」とか叫んで、なぜか爆笑しながら応援してました

結果は8.03.75の短水路歴代1位で…
嬉しかったです。何回も嬉しい、って言ったと思います。
最後に400mフリーリレーです。
僕、しおん、服部さん、木田。
これは、もう大丈夫だと最初から思ってました笑
結果…大丈夫でした笑
新谷が朝クソみてーなメーリス流してきて、ざけんなと思いましたけど…笑
その代わり、全国公は服部さんが行くことになった?ので

3つのリレーを通して木田はやっぱり速いし、しおんも強えと思いました笑
だけど、その中で僕も存在感を放っていたいし、活躍したいし、褒められたいし笑
新入生が入る前、僕は、同じぐらいの速さの奴が1人は欲しいな、と思ってたし、言ってました

しおんは僕への贈り物だな、と勝手に思ってますが、なんかもう僕の保護者みたいな立ち位置で…笑
僕への当たりが強いです…他の一年生もだぞ笑
ともなりさんは深く傷ついています

他のリレーメンバーがどう思っていたかは分かりませんが僕自身は相当にプレッシャーを感じていました。春季から調子が上がらず、それを、理工戦、東部まで引きずってしまっていたので。
春季まで幸運にもベストを出し続けてきて、春季でも今までの大会とほぼ変わらない感触を持って大会に臨みました。まず、ベストは出るだろう、と思いながら。そこで惨敗しました。本当に惨敗です。この時期、筋トレやスプリント系の泳ぎこみは十分にこなしていました。ただ、フォームをen中に意識するというところが甘かったのと、持久系の練習が圧倒的に足りていなかったのだと思います。
あと、完璧な負け惜しみなんですけど、町田のプールはクソです。ゴミカスです笑。負け惜しみですけどね!笑
それと、最近?人のレースを見るのが好きです
いや、チームとしては他の人のレースを見るのは当たり前なんですけど、最近までそんなこともできてなかったわけで笑

一緒に嬉しくなったり、悔しくなったり、得られるものがあることを感じています。
それと、大会の運営のために東工大から出てくれている人達、マネージャー、東部の時にマネージャー業やってくれた女子部の人達には感謝です。圧倒的感謝。皆さん感謝してください笑
このブログを書いている今は引き継ぎも終わり、僕ももう最高学年になりました。
でも、1年生の時から、最高の形で引退したいと思い続けてここまで来ました。
残された時間はあまりに短くて、身体にがたもきはじめてるけど、大学生の1年という時間は僕の人生で大きなものだと思います。後、1年と1ヶ月。
次は、関カレです。なんか、2フリ怖いんですよねー笑。速い奴いっぱいいる気がします笑
少しだけ背伸びしつつ出来ることを精一杯やりたいと思います

こういうの、しおんとかもなんか書いてよ笑