東日本リーグ途中経過(入れ替え戦情報更新!)
お久しぶりです。3年の村居です。
昨日3月7日で東日本リーグのB2リーグ(だったような)の試合がすべて終わり、残すは入れ替え戦のみとなりました。
とりあえずその結果です!!
2月21日vs多摩倶楽部@東工大
多摩倶| 2 2 4 3 | 11
燕水会| 3 4 3 4 | 14
得点者:斎藤6 鍋谷2 遊馬2 長尾1 山島1 大垣1 服部1
2月28日vs三菱水球クラブ@東工大
三菱水| 2 2 3 3 | 10
燕水会| 3 5 3 1 | 12
得点者:上船4 斎藤3 鍋谷2 村居1 沖1 服部1
3月7日vs全防衛大学校@東工大
防衛大| 1 2 2 2 | 7
燕水会| 2 4 5 2 | 13
得点者:遊馬5 鍋谷4 山島1 大垣1 村居1 沖1
のように3戦全勝することが出来ました!!
これによりB1リーグ皆チームとの入れ替え戦に出場できることになりました。
結果としては全勝できたもののまだまだ課題の残る試合だったと思います。
まず個人的な実力がまだまだ不足していること。
自分はフローターポジションにいながら得点数が少ないです。
まだまだパワー、テクニック全てにおいて改善の余地ありまくり状態です。
今回交代がいるということもあり、終始泳ぎきることができましたが、学生リーグでは交替なしだと考えるとゾッとしますね
体力面もまだまだなようです。
チームとしては社会人相手に後半追い上げられることが多く、相手のオフェンスの変化にしっかりついていない事などまだまだなところが多いです。
入れ替え戦の2試合を通じで個人的にも、チーム的にも1歩どころか何歩も進んでいけたらなと思います。
ちなみに入れ替え戦は
昨日3月7日で東日本リーグのB2リーグ(だったような)の試合がすべて終わり、残すは入れ替え戦のみとなりました。
とりあえずその結果です!!
2月21日vs多摩倶楽部@東工大
多摩倶| 2 2 4 3 | 11
燕水会| 3 4 3 4 | 14
得点者:斎藤6 鍋谷2 遊馬2 長尾1 山島1 大垣1 服部1
2月28日vs三菱水球クラブ@東工大
三菱水| 2 2 3 3 | 10
燕水会| 3 5 3 1 | 12
得点者:上船4 斎藤3 鍋谷2 村居1 沖1 服部1
3月7日vs全防衛大学校@東工大
防衛大| 1 2 2 2 | 7
燕水会| 2 4 5 2 | 13
得点者:遊馬5 鍋谷4 山島1 大垣1 村居1 沖1
のように3戦全勝することが出来ました!!
これによりB1リーグ皆チームとの入れ替え戦に出場できることになりました。

結果としては全勝できたもののまだまだ課題の残る試合だったと思います。
まず個人的な実力がまだまだ不足していること。
自分はフローターポジションにいながら得点数が少ないです。
まだまだパワー、テクニック全てにおいて改善の余地ありまくり状態です。
今回交代がいるということもあり、終始泳ぎきることができましたが、学生リーグでは交替なしだと考えるとゾッとしますね

体力面もまだまだなようです。
チームとしては社会人相手に後半追い上げられることが多く、相手のオフェンスの変化にしっかりついていない事などまだまだなところが多いです。
入れ替え戦の2試合を通じで個人的にも、チーム的にも1歩どころか何歩も進んでいけたらなと思います。
ちなみに入れ替え戦は
3月14日(sat)11:00~vsUNITED
3月15日(sun)12:00~vs目白組
どちらも会場は専修大学です!
また、3月15日には冬季公認もあるのでそっちにでる人たちにも頑張りましょう!!
どちらも応援お願いいたします。
また、3月15日には冬季公認もあるのでそっちにでる人たちにも頑張りましょう!!
どちらも応援お願いいたします。