新ッ春ッ!
どうもこんばんは水泳部非常食担当、一年三浦です
先週の藤岡に引き続き大会報告をしたいと思います
今回の大会は第7回東京新春短水路水泳競技大会(1/14.15)という大会で先週に引き続き辰巳国際で開催されました!
辰巳というと地方出身の僕にとっては全国大会でしか来たことのないまさに水泳の聖地のようなところなんですが・・・辰巳で大会って東京の人にとってはデフォルトらしいですね、何かショックです
前置きが長くなりましたがここから結果です
・男子
50m自由形
基 25"54 best
藤岡 26"23best
濱島 24"84
50m背泳ぎ
朝日 27"78 予選8位best
27"28 決勝8位
100m背泳ぎ
朝日 59"80
50m平泳ぎ
森岡 29"49
50mバタフライ
三浦 27"59
森岡 26"98best
この大会では練習がなかったにも関わらず6人中4人がベストを出ししかも朝日先輩が決勝に残り素晴らしい結果でした(朝日先輩は風邪をひいていたのにbestという・・・頭が上がりません)
またこの大会では「お年玉賞」というものがありタイムの少数部分が00であると商品が貰えるということでした・・・が、誰も貰えませんでした。(ちなみに我が部部長は本気で狙ってました)まあ僕は00ではなく99の方を狙ってたんですがね!
まあそんなこんなであと大会も3月にしかないので早く全国公標準を切れるように頑張ります!
次はこの大会でベストを出した基にお願いしようかな~と思います。テスト勉強で忙しいかもしれないけどごめんね(・∀・)

先週の藤岡に引き続き大会報告をしたいと思います
今回の大会は第7回東京新春短水路水泳競技大会(1/14.15)という大会で先週に引き続き辰巳国際で開催されました!
辰巳というと地方出身の僕にとっては全国大会でしか来たことのないまさに水泳の聖地のようなところなんですが・・・辰巳で大会って東京の人にとってはデフォルトらしいですね、何かショックです
前置きが長くなりましたがここから結果です
・男子
50m自由形
基 25"54 best
藤岡 26"23best
濱島 24"84
50m背泳ぎ
朝日 27"78 予選8位best
27"28 決勝8位
100m背泳ぎ
朝日 59"80
50m平泳ぎ
森岡 29"49
50mバタフライ
三浦 27"59
森岡 26"98best
この大会では練習がなかったにも関わらず6人中4人がベストを出ししかも朝日先輩が決勝に残り素晴らしい結果でした(朝日先輩は風邪をひいていたのにbestという・・・頭が上がりません)
またこの大会では「お年玉賞」というものがありタイムの少数部分が00であると商品が貰えるということでした・・・が、誰も貰えませんでした。(ちなみに我が部部長は本気で狙ってました)まあ僕は00ではなく99の方を狙ってたんですがね!
まあそんなこんなであと大会も3月にしかないので早く全国公標準を切れるように頑張ります!
次はこの大会でベストを出した基にお願いしようかな~と思います。テスト勉強で忙しいかもしれないけどごめんね(・∀・)