たいにゅーさん
はじめまして
1年1類の藤岡です。
まずは自己紹介からはじめます。
出身は長野県安曇野市です。連続テレビ小説「おひさま」の舞台です。
高校は松本深志高校で、東工大・信大コピペにも登場します。
詳しくは東工大アンサイクロペディアをご覧下さい。
松本深志と書かれた水着で練習に出た時は、
「・・・・・・誰?」と多くの人に言われました。
競泳のS1は自由形です。高1くらいまではバタフライをやっていました。
変なフォームがなおらないのでやめました。
来年は全国公に出たいなーと思っています。
水球は大学から初めました。ポジションはバックになりそうです。
まだまだ出来ないことが多いので、がんばりたいと思います。
あと、馬が好きです。
さて自己紹介はこれぐらいにして、
9月5日(月)・8日(木)に行われた競泳練について書きます。
今週が終わると長めの休みにはいるため、これらの日に耐乳酸が行われました。
まあけっこうきつい練習です。
月曜日 50×16 3’00 Hard
50で安心しました。でもやはり疲れました。
木曜日
100×8 4’00 5’00 ALL OUT
(人数の都合上5分に変更されました)
100mになりました。合計距離は変わっていませんが、
乳酸のたまり方はぜんぜん違いました。
1本で50m3本分以上は疲れました。
後半のほうは全身ガタガタで、思うように進みませんでした。
いろいろと文句を言われたSかいの先生は、
「8本は多かったかな」 と反省してました。 彼も後半しんだからでしょうか。
これで練習については終わります。
さて、朝日さんから課題が出されました。
それは・・・・・・
1年全員でつのDを紹介する
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ということです
まずは基本データを書きます。
名前 : 角田 勇人 角 D 勇人 (つのでぃー)
生息地 : 神奈川県葉山町 東京都大岡山 東京都秋葉原 ディズニーランド
職業 : 魔法使い 東京工業大学学生(1年4類) 水球学連
競泳のS1 : 平泳ぎ
水球のポジション : ゴールキーパー(濱島さんから正キーパーの座を奪うつもり)
高校は逗子Kあい成高校ですが、この高校はホグワーツと連携をとっており、
つのDは交流留学生としてホグワーツにも通っていたようです。
つのDはいろいろなところから魔法を学んでいますが、
「魔法は勉強して得るものではない。修行して得るものだ。」と言ってました。
使える魔法はよく分かりませんが、今のところ「時」の魔法が確認されています。
・筋トレを早く終わらせる魔法
夏練では筋トレがありましたが、後半になるとすごく早く終了する組が出てきました。
慣れてきたとは考えられないくらい速くなっていました。
しかし汀さんに「早いよー」とは言われません。
・自分の練習時間を短くする魔法
この魔法は携帯電話に
「つのだです。
ねぼうのため遅刻します。
もうし訳ありません。」
と打つだけで発動します。
しかし時の魔法は他に影響が現れることがあり、
濱島さんの使う電車に遅れが出たりします。
これにて僕からのつのD紹介を終わります。
次のつのD紹介は三浦君からお送りいたします。 (サイコロで決めました。)
ちなみにこの文章にはところどころ白文字があります。
つのDのネタ 魔法使いつのD
教習所つのD 部室でのつのD 競泳つのD 水球つのD バイトつのD
学校せいかつのD リッチな昼飯つのD 浜組つのD 学連つのD
Dの意思を継ぐつのD Gの意思を踏み潰すつのD いろいろなキーパーつのD
それでは。