今日も皆様のご来店、ありがとうございますドキドキドキドキドキドキ

 

暑すぎますよねあせるあせるあせる

冷房をしてるお店の中で居ても暑い滝汗滝汗滝汗

こんなに暑くなるとはチューチューチュー

本当に、定期的に水分、塩分をとって

熱中症対策しないとですね爆  笑爆  笑爆  笑

 

今日も皆様と楽しいお話をしながら・・・

お1人の顧客様と香川県に長く住んでいるのに、

観光名所を知らない&行ってないびっくりマーク

というお話で盛り上がりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

私、自分であまり行く気が無いので

誰かに連れってもらわないと・・・チューです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

さて、最近、暑過ぎて、食事を作るのも面倒・・・

いや、元々面倒な私ですがてへぺろてへぺろてへぺろ

インスタで見つけた超簡単、キーマカレーを

昨日の夜、作ってみましたニコニコニコニコニコニコ

本当にむちゃむちゃ簡単びっくりマークびっくりマークびっくりマーク

ちょっとコツさえつかめば、お勧めです上差し上差し上差し上差し

 

炊飯器で作るキーマカレーカレーカレーカレー

 

炊飯器に、トマト丸ごと3個、玉ねぎ丸ごと1個、ひき肉1パック

それに、カレーのルーをインスタでは1箱の半分位になってましたが

私は1箱弱位がいいかなと思います口笛口笛口笛

こんな感じ下矢印

 

 

それで、普通に炊飯びっくりマーク

その後の写真を撮るのをすっかり忘れてたのですがあせるあせるあせる

玉ねぎ以外はしっかり煮込めてました~ベルベルベル

出来上がったら、全てをぐちゃぐちゃに押し潰すといいです上差し

で、私は玉ねぎが柔らかくなるまでプラスで2回、

炊飯を押しました~びっくりマーク

 

無水調理なので、身体に良いかも~

&玉ねぎを切らなくていいのが私は何より嬉しい~口笛口笛口笛

ニンニクや生姜をプラスするともっといいかもと

思いましたよ~ウインクウインクウインク

 

そして、炊飯してると同時に、新生姜が出ていたので

生姜シロップも作りました下矢印

 

 

生姜がフードプロセッサーで

最後までおろし切れていないけどいいや~と

生姜250g・お砂糖250g・お水500CC・レモン汁大さじ1杯を

合わせて軽く煮立てて出来上がり~合格合格合格

炭酸水を入れてジンジャエールに下矢印

 

 

私はキビ糖を使ったので甘さ控えめのシロップが出来ました~

むちゃむちゃ生姜、食べれます笑い泣き笑い泣き笑い泣き

割合が適当なので、自分でしか飲めないけど

美味しく出来るようになったら、お店でも出せるかな~照れ照れ照れ

 

と、たまに料理をしたらこれでもかという風にアップする

今日の私下矢印

 

 

では、明日もどうぞ、よろしくお願い致しますドキドキドキドキドキドキ