ついに3月を迎えました世の中、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?今日は仙台に行ってきました。なぜ仙台に行ったのか?遊びにいったのか?遊びにも行きたいけれども、ライブ、つまりフェスをしてきたんじゃー!仙台MACANA、なんて久しぶりな響きか。むしろ移転後は初めての出演となりました。さすが3月、出会いと別れの季節ですね。
そんな本日、仙台にて爆裂出会いフェスを行いました。初めまして。The Benjaminのみなさま、お久しぶりです。琢磨くんと久しぶりに会いまして、いやぁやっぱりハンサムだなぁと思いました。なんでハンサムってのは優しさとたくましさと愛を兼ね備えているのでしょうか?それを人はハンサムと呼びます。えんそくのハンサムは俺でいたいものですね?そうですか。
本日初めてえんそくを見たって人もいることでしょう。みなさま、3月は卒業の季節、卒業と言えば別れを連想しがちですが、別れと出会いは表裏一体。別れがあればまた新しい出会いもあります。初めまして。みなさま、今日の出会いを大事にこれからも生きていきましょう。第2の故郷、宮城県のみなさま、そしてみなさま、今後ともよろしくお願いしますよ!
ちょっとここいらで忙しさにかまけて溜まっていたいろいろを解き放っていきたいと思います。
まず、先日2月の最終日にえんそく主催なんちゃらかんちゃらが繰り広げられました。出演していただきました福助。さん、kaya様、ありがとうございました!そしていろいろと無茶をやらせてしまいまして、申し訳ありませんでした。と言いたいところですが、いやいや意外と乗り気全開でしたね。乗りに乗っていましたね。また今後ともよろしくお願いしますね!
爆殺少女人形kayaちゃんを演じてくださいました
kaya様です、どうもこんにちは!あぁ、やっぱり何度見てもいたずらしたくなるなぁ。
いたずらばっかしてしまいまして、そんなkaya様と今後とも仲良くお付き合いしていきたいですね!それにしても、なんで最後にほっぺを優しくつねっていったんだろうか?うーん、気になるなぁ。
今度は俺がクロワッサンたい焼きをごちそういたしますからねー!えっへっへ!
そして、爆裂レコーディング大会。ついに佳境も佳境、今回録りの最後を飾るのは我らギター隊なのでありました。
これが今回使い倒したエフェクターたちだ。いろいろと新兵器も参入したことにより、とんでもなくいいあんばいに仕上がっていると思います。ギターを入れると絶対名曲になります。あぁ、名曲のオンパレードだ。音の宝石箱やぁー!
そして、ついに明日で完結、「えんそくの大予言」、奇跡のレコーディング大会。みなさま、発売を震えてまてよ。
それではみなさん、出会いと別れの季節に
カミングスーン