ボクは下らない事ばかり発信している | えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

オンエアーを録音しようと思ってたのに先週はすっかり忘れてた。くっそぉ。ぶうです。


誰か録音してたりしないよね?よね?
まさかいないかー…いたらいいけどなぁ
…いない…よね?(笑)


てことで、
今夜24時から再びラジオbayfm78に我らがえんそく登場しちまいます。
先週に引き続きケミカルピクチャーズさんの番組


ケミカルピクチャーズ「絵画的発信所」


俺のように先週はうっかり聞き逃した方ももうすぐですんで是非どうぞ。
地域的に聞けないかたはごめんなさい。まぁ、どうせろくでもないことしか言いませんから(笑)
(録音してた人がいたら是非ダビって欲しいもんだよねー。ねー。笑)


はい宣伝兼おねだり終わり。
じゃあ宣伝だけで終わるブログってのも味気無いですし今日も何か語っちまいますか?
下らない話をだららと発信しますか。


やれ、なにやら最近は、
韓国ブームだ!とか、いや!それは捏造だ!とか親韓、嫌韓でごたごた言っている連中がいるらしいんですけど、
何事もブーム、流行だとか周囲の反応に流されないで「いいか悪いか好きか嫌いかは手前ぇで決める!」ってのを皆ができるといいですよね。
んで、韓国に対して(とゆうより韓国「ブーム」に対してなのかもしれないけど)日本人の意見が割れている現状ですが、
おそらく、これなら日本人が一丸となって「ソレは韓国悪くないで!」ってなるだろう!って話を耳にしましたので、
小さなモノサシで物事を測る人が一人でも減ればいいなぁとかそうゆう偉そうな教育欲で書いておみます。


なんでもあの大国アメーリカ様の方で、
動物愛護団体だかなんだかが、一体全体何を思ってわざわざ人様の食う物にケチをつけるんだか、
「韓国人が犬を食う事」に対して反対するデモを起こしたんだとか(笑)
まったくこればっかりは「クジラ食うなやーー!かわいそうやろーーがーー!」のシーシェパード騒ぎで日本人全員が、
「別に特別クジラ食べれなくても困りはしないけど、何様のつもりで人様の食文化に文句たれとんじゃ?」
と正直ピキキ…と思っていると思うので(笑)
親韓、嫌韓の人共に「うわぁ、韓国さんに同情するわー」
となること請け合いではないだろうか?
(まさか愛犬家だからと言って「ワンちゃんだけはかわいいから食べちゃダメなのぉーー!」とか頭ポップコーンな事を言う輩はおるまいな?)
そりゃもちろん俺だって犬はカワイイと思うし、犬を食うのなんて正直気持ち悪ぃぜ!って思うしかわいそうだなーとも思う。
けども、
それで「カワイイって思ってる人が不快になるでしょ!だから食べちゃダメ!」ってなるかって言ったら、
それが暴論でおかしいって事ぐらいあたりまえにわかる。
そりゃそうだよ。
だって「犬食いたいな」って奴からしたら「何勝手に気持ち悪がってんだ!?」って話で、
「俺は別に平気だもん」「今まで普通に食べてたし」であって、
だから「食いたいから食うんだ!悪いか?」ってなりますわな。
俺日本人だけども、別にクジラ食べない。
だからシーシェパードには「コイツらアホ?(ピキキ…)」くらいのもんだけどさ(笑)
ある日突然どっかから「牛さん愛してる軍団」みたいのが現れて
「牛食うの止めろや!」って言われても
「だって旨いんだもん!止められないよっ!」ってなる(笑)受け入れられるわけがねぇ!(笑)
そもそも論さ。そんな話がまかり通るようになっちゃうと世の中には、
「虫かわいいから大好き」とか、果ては「海草さんラブ!」って奴まで、様々な趣向の持ち主がいるだろうから、他人の気持ちを尊重して食えるもん食えないもん決めると食えるもんなんてなくなっちまうわけよね。
とか言うと、
「じゃあ人間食べたかったら食べてもいいの?」
とか言う「あー言えばこー言う論破大好き人間」てのが必ず沸くと思うんだけど(笑)
そんなもんダメに決まってるだろーーがバカっ!!!
それってのはさ、別に感情論だけの問題じゃないんだよ。
「人間食べたらかわいそうでしょ?だからダメ」
って話だけじゃない。
それってのは冷めた話、究極的には人間の社会生活の上での損得勘定、理論的に考えた問題だと思うわけ。
これはすっごい死者に対してドライな発想になってしまうけど、
「人間の肉を食うな!」って決まりだって、つまりは「人間を殺すな!」って事で、その決まりって死者のための決まりでもあるんだけど、きっとそれ以上に生きてる人のための決まり。
つまり、「人間を殺すと仲間とか家族とか悲しんで恨んで文句を言う奴がいっぱい出るし、そうなると復讐とか止められませんよ?そうなるともはや社会構造ぐっちゃぐちゃになるよ?だからこれはダメってしとこうや。決まり作っとこう。」ってことなんじゃないかな?
人が殺されるとさ、殺されてかわいそうな人、本人、関係者だけじゃなく、もっと大きなくくりで迷惑がかかるのよ。
それを止めないと社会の構造なんて成り立たない。
だから、たとえ犬食うにしても、
「人様が買ってるペット」
つまり家族の一員を料理して食べちゃうってのなら話は別で、そいつは社会的にまずいぜ、ダメに決まってるぜってもんだ。
でも食用に育てられた、もしくは野生から捕獲した犬を食べちゃうってのは、我々の感性でいくら「ひぇぇ~」となろうとも、そりゃあしょうがない、口挟むとこじゃない。
その生き物が頭がいいとか悪いとかカワイイとかブサイクとか可哀想とか可哀想じゃないとかこの際全然関係が無くて、
それを食べちゃうことで社会や、はたまた地球の「仕組み」に問題が発生しない以上は、人様の「食」に対して徒党を組んで文句をたれて、ましてや決まりを作って禁止しちまおう!なんて事はするべきじゃないんだ。
基本的にボクは思うんですが、
他人の個人的な趣味思考信仰をとやかく言う人は、
まぁとやかくってのも幅がありますが、止めろだことの絶対ダメだことの強制してくる輩というのは、
その相手に対しての国交断絶、縁切りの可能性を視野に入れて、覚悟の上で言えよ?と(笑)
きっと相手の気持ちが理解できなくて自分の気持ちばかりを押し付けてしまうのだろうけど、
相手の気持ちが理解できないうちは議論どころかまともな口論にすらならないんだから。


あ、でどうでもいい下らない話なんですけど。


この話の場合もしも仮に、
人間そっくりの宇宙人が宇宙船に乗ってやってきて
「やぁ未開の惑星の野蛮な諸君!」
とか超上から目線できたりして
「君達生き物なんて食べるのは可哀想だからおよしよ。ほら、この栄養満点、これだけ食べてれば他に何もいらないクッキーがあるよ!もちろん色んな食感のもあるしフレーバーも1億種類サ!」
とか言って、すげぇ万能宇宙食みたいのを出してきたとしてだ、
それが完全に広まって大半の人が生き物なんて食べなくても生きていける術を身に着けた段階で、
「おい、いい加減かわいそうだから生き物は食べちゃダメって法律作ろうぜ」とかなった場合だけは別(笑)
だって完璧な「肉風万能宇宙食(犬味)」とかがあったら、「本物殺すの可哀想だしこれでいいし」ってなるわけだし。
「おいお前らまだ犬食ってんのか!かわいそうだからやめろ!!」
とかはそこまで来て初めて「言ってもいいよ」くらいの位置に立つね。
(そこまでいったとしてもそれが正義あのかどうかは議論の余地があるけども)
まぁ実際そうなったら生態系うんぬんとかもっとでかい問題が出てくるわけで、とりあえず地球はある程度うまくいってるので宇宙人さんには来ないでいただいてだ(笑)
だって嫌だもんねぇ…いつか牛や豚や鳥を食べることが犯罪になっちゃったらどうする?



とりあえずシーシェパードはクジラを食べさせるのを是が非でも止めたかったら、食われたクジラの遺族達によって構成される被害者の会を連れて来て、人間とそのクジラ達がコミュニケーションが取れるような方法を確立し我々の良心に訴えろ(笑)
その上でクジラを食べることで生じる社会的デメリットを構築して地盤を固めろ。
クジラを食べるとそのクジラの家族が復讐して街を破壊して回るか?食べられたクジラの報復にシーシャパードが日本を破壊できるか?(物理的な戦闘力の上で可能か?社会的に許されるか?)



人様の食文化に文句をたれるのは止めましょう。まぁ、ボクは隣でゲテモノを食われた日にゃあ「ゲロゲロお前何食ってんだよ!信じられねぇ!頭おかしいんじゃあねぇか?止めろよそんなの!」と大騒ぎするタイプですが(笑)