ボクはボクを応援する人を応援します。 | えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba



↑オラのぐるっぽがあるってことです。はい。

自ら宣伝しておきますです。ぶうです。


だって久々に見たら全然人いないんだもん(笑)

うんうん。少数精鋭の君達!ちゃんと届いているぜよ君達の熱き心!愛が!

目指せ花組(あ、懐かし過ぎて朦朧とする・笑)100人!

みんな入るよーに!


あのさ。

俺はね。

俺の事が大好きですから、

ゆえに、

俺の事を好きになってくれる人が無条件で好きですよ。へへ。

だから、ありのままのこんな俺を愛してくれる人達の、そのありのままを愛してやろうと思っているのさ。


(ここから先は若干、熱い、暑苦しいトークになるので、免疫が無い人はここで終了。)

(たまに、勢いのまま駄文を積み重ねて振り返った時に、「俺はどこの思想家か?笑」と思うことがあるよ・・・笑)


にしてもだ。

ディープな話になるが。

なんでバンギャル(ギャ男も)はちょいと精神をお病みになっている人が多いんだろうか?

すごく大変なんだろうけどさぁ、心だけは健全過ぎるくらい健やかな俺からしたら、

むしろちょっと「少しくらいそうゆう心の闇を抱えている人のほうが人間としてなんかカッコイイてか魅力的なんじゃないかしらん。羨ましいわ」とか限りなく中二的かつ、うっかりしたら怒られそうな事を思ったりしている。

ん?あ、ありゃ?

んな事言ったら精神的にアレな人ってバンドマンにも多いなぁ・・・。

あれ?あれ?あれれ?

そしてら俺の日常の周りにいる5割以上の人が

「バンギャル」「ギャ男」「バンドマン」に分類されるわけで、

もしかすると俺が勝手に「バンギャルって病んでる人多いなぁ」とか思ってるだけで、

もしかしたら世の中俺が思ってる以上に心に問題を抱えている人が多かったりするんだろうか?

じゃあ、

もしもそうなら(そうじゃなくても)

俺は世の中のそうゆうやっかいな心を持った人達を、

「なんだかなぁ」

「どうにかならないもんなのかねぇ?」

と部外者特有のノホホンとしたテキトーさを含んだ哀れみと「不思議だなぁ」って気持ちで見てて、

もしそうんなに多くの人が「どんより」してるんならば

「どうにかなればいいのになぁ」

って普通に自然にあたりまえに思うわ。

そうなの?

困ったねぇ・・・。


じゃあわかったよ。

まぁ、そうゆう人達の気持ちを「部外者」の俺がどう頑張ったって分かってやる事はできないだろうし、

分かりもしないんだから救ってやる事なんてどう足掻いたって無理だけど。

でもまぁ、

少なくとも、心病まずして今生きている一例として、

ここに俺がいて、のびのびのんびりと息をして毎日そこそこ寝て楽しく歌い踊って1~3食の飯を食っているって事実があるから。

そうゆうちょっと今うまいこと生きれてない人達の

うまいこと生きていくヒントってか

「お手本」の一つくらいには、参考くらいにはなるんじゃないのか?と思うから。

薬を飲んだり、手首を切ったり、その他もろもろの何かに依存したりして、なおもまだうまいこと生きれない「ぶきっちょ」な奴は、

俺を見てくれよ。と思うよ。

どうしても俺を好きになれない人はそりゃあしょうがないと思うけども、

俺くらいうまいこと生きてる人はだいたい「沖縄の離島」とか「どっかの森の中」とか、

そうでなくても社会的に目に見えない、見えずらいとこにひっそりと棲息していて(たぶんね。想像だけどさ・笑)、見つけづらいから、

「人生の達人一歩手前」くらいの俺レベルがそんな「ぶきっちょ」にはちょうどいいと思うんだ。


俺が思うにね。

まずは世の中、結構「もやっ」とした作りになってる事に真面目な人はみんな早く気付くべきなんだ。

真面目な人が損をする。真面目な人が考えすぎて損をしてる。そうに違い無い!

実は世の中完璧主義者は滅多にいなくて。ぶってるだけでさ。

「こうしなきゃダメー!」って言ってみてるだけで、思ってみてるだけで、思い込んで決め付けて麻痺してるだけ。

あらゆる戒律も掟も実は「アレ?」ってずっこけるくらい実はもやっとしてんだ。

なに?そっちがそんなどうでもいいなら俺だってそうするよ!今まで真面目にやらせてきてなんだよっ!もっと早く言ってくれよ!って(笑)

で、そう思うと、本当に決まりきって変えられない、抗えない、壊せないモノなんてほとんどなくて、

まぁそんな少しならそれは、その部分についてはしょうがねぇやって、

その程度しかないなら気にせず無視していこうかなって思えるようになる。なったの俺はね。

だってお天気に文句言ってもしょうがないじゃない。


「どうでもいいこと」


「どうしょうもないこと」


空気と呼ばれてるものが実はメジャーな「酸素」とか「二酸化炭素」なんかより

圧倒的に「窒素」っで構成されてるんだっ!

って感じで。

世の中98%くらいはこの二つ。ルール無しのフリースペースでできてる。

「どうしょうもないこと」と戦う人もいるけれど、

それはそれ自体がきっと楽しいんだろうねぇ、その人にとっては。

「どうしょうもないこと」なんてやっぱ「どうでもいい」でしょ?

だってどうしょうもないもん。

したらなんと世の中のほぼ全ては

「どうでもいいこと」

であり

「どうでもいい」ってこてゃ「どうしてもいい」って事で

人生は自由行動OK。実にフリーダム。

でもよ。

その権利を主張するには、他人の権利を侵害しないことが大事だ。

さぁ。

誰かが君の権利を侵害してきたらこう言ってやるといい。


「アタシは自由にやるからお前もお前で自由にやれや!文句あるか!?」


人の自由に文句つけていい理由は今のところ俺には見つけられません。


「嫌ならついてくるな!」

「羨ましいなら文句言わずお前もやりゃあいいだろうが!」


たいがいの奴はその「どうしたっていいんだよ」って権利を活かさないで殺してる。

で、決まって。

「俺がガマンしてるんだからみんなガマンすべきだ」って無意識でそう思っていやがるんだ。


なんだよ。お前らだって本当は自由やりたいんだ。

ならやれ。

俺もやるから。

恋人?友達?

それが許しあえないんならやめちまえ!

親?

知らん!

モラル?

知らん!

法律?

逮捕されない程度にな!

(残りの2%はその辺にある。どれだけのリスクを背負って自由になるか・・・現代社会ゆえの曖昧なラインがそこにある。)


さて。

戻りましょう。

ボクはボクを応援する人を応援する。

ボクを応援してくれている君達が、俺の自由好き勝手を許して愛してくれるように、

俺も(少なくとも俺だけは)君達が自由好き勝手やったその時、

それを許し愛しましょう。


だから、とにかくさぁ。


気楽にやれや!


好き勝手にやれ!

楽しくないことは極力避けろ!

楽しいことをやれ!

どっちでもないことを楽しめるようになれ!

ガマンする事よりもガマンしないことを努力しろ!


アンタのそのガマンで救われたり守られたり生まれたりするモノとアンタのストレスを天秤にかけるな!

誰かのガマンありきで成立するもんなんて本来なくたっていいんだ!


究極的には南の島に行って、地元民と仲良くなって、漁だか猟を教わり、

畑を耕して、生きて、歌を歌ったり踊りを踊ったりしてニコニコ暮らす事だって人間はできる!!

(できるよね?)


よしっ!

俺はなにかになるならクジラになりたい!

だって強いしのんびりしてそうだし知能もそこそこありそうだから!

ニコニコのんびり暮らすぞー!




あ。




いや。



うん。






こんな事ばっかり気でも狂ったみたいに長々と書いていると、

あの人はいずれ新興宗教を立ち上げるんじゃあないかしら?と思われてしまうかもしれない。ぞぞぞ。


とにかく。

心病んでるおこのアナタ!(多いんだ最近)

アンタが俺を支持し応援するとゆうのなら、

アンタが俺と同じ様に生きたって、誰かは文句言うかもしれないけど、誰かはちゃーんと支持してくれるわけで。

俺は応援するぜ。


孤独な戦いにはなりやしないです。はい。