今回、初めてカッター競技会を生で観させてもらいましたが、なんだが若い防大生の元気をいっぱいもらえた感じがしました。
それはともかく。
(続き) 第一レースがスタートする前に12Aだけ牽引ロープが切れたか外れてしまいました。
さて、レースはどうなったか?
時間にまだ余裕があったためか、第五レースとしてくり下げて、仕切り直しとなりました。ヤレヤレ。
それから、動画で音声が切れているところは、私や嫁さんの応援の声が入っていたりしていますので、カットしています。ご了承ください。
あと、カメラの手ブレがひどくてすいません。
ビデオ最大望遠だと少しのびくつきでもゆれてしまってました。ご了承ください。
で、実質は最初となった第二レース。
牽引が解かれてスタートします。一大隊の応援場所近くなので、「うらーうらー」の声援が入っています。
最初は42Bがリード。13Aが追いつき、34A、22Aが続く接戦で、しばらくすると、34Aが頭ひとつ抜け出します。
やっぱり陸側が有利なのかなぁと思っていたら、これで終わらなかった。
最後尾の42Bが素早く見事な回頭(ターン)を見せます。
一大隊の旗にかくれてビデオに少ししか映っていません。
そして、一瞬ですが、42Bがトップに。
つづく
(Amebaさん、1分動画を3本までしかあげないのは辛いです。編集が大変!)