2025年4月22日火曜日 防衛大学校カッター競技会 応援遠征記 パート1 | ひろすけのMacなブログ

ひろすけのMacなブログ

剣道と防衛大学校とMacintosh関連を中心に日々書いています

2学年のカッター競技会の応援のために、7時間ドライブを敢行。

早朝に観音崎に到着。

 

晴れて良かったぁ。

 

ポンドの方へ移動

 

青空とポンドと遠くに5大隊学舎?

 

今年も親切にも出港時刻等、コース、中隊クルーの組み合わせの案内を貼りだしていただいていました。

感謝です。

 

 

 

 

早速、写真に収めて確認。

うちの子の中隊は海側コースとなりました。ちょっと厳しいなぁ。

お手洗いや観覧エリアも設けていただいて、感謝です。
あと、競技会終了後に子供さんを撮りたいからといって、短艇揚げおろしエリアに入ってしまっている親御さんがいましたが、絶対にダメですよ。
ルールは守りましょう。
 
そのために来年のご家族観覧エリアがなくなってしまったら元も子もないです。
 
今日、帰宅して写真やビデオをまとめていますが、追いつきません。
 
今回はポンドに到着ということで。ここまでにしておきます。
 
そうそう。
カッター競技大会の時間帯にX舵の潜水艦と多用途支援艦「えんしゅう」が沖を航行していくのを目にしました。恐らくは海域封鎖の支援での行動かと思われます。