みなさま今年もよろしくお願いします。
やっぱり修理かぁということで、またまた校友会で使うアレ。
すいません。アレをこうして補強してる、修理をしてるとは書けないもので。
今回は2つ持って帰ってきました。手元にはこれで計3つとなりましたが。
けれど、この夏に送ってきたものは酷かった。外部も内部もあるべきものがなく、ほぼ崩壊寸前になっていました。
どうやら先輩から譲り受けたもののよう。
ヒントで推測だけして、お分かりになった方もコメントなどはしないようにお願いします。
コレがなくなっていました。
詳しい方は「あっ、あれね」とお分かりになられた方もいると思いますがスルーしといてください。あまりに酷いのでバラしたままです。
こちらは息子も急がなくていいとのこと。
ただ、今回は1つ持って帰るようなので短期間で仕上げないと。
前回の修理をした分の状態もまあまあだったよう。
がんばります。(「自分で使うものだから自分でしたら」と心の声がありますが、まぁ、できるだけストレスフリーで休養させてやりたいという親バカです )