三重県伊勢市にある、夫婦岩(めおといわ)で有名な二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)へお参りに行ってきました。名古屋からゆっくり走って約2時間、伊勢神宮内宮から約30分で着きます。
三重県では伊勢神宮に次いで参拝者が多く、撮影をした1月中旬は初詣のピークを過ぎた時期ですがそれでも多くの参拝客で賑わっていました。人気の水族館・伊勢シーパラダイス隣接の「めおと横丁」からスタートし、二見浦海岸沿いの参道、社内を歩いてきました。
古来より伊勢神宮参拝の前に二見浦の海水で心身を清め禊をする「浜参宮」という慣わしがあり、現在でもまず二見興玉神社に参拝し、お祓いを受けてからお伊勢さんへ向かう方が多いのだそうです。
この動画はいわゆるVlog(ビデオブログ)ではなく顔出し・音声・BGMのないシンプルな散歩動画(徘徊動画)ですのでご了承ください。
■撮影カメラ:GoPro HERO7 Black
#夫婦岩 #伊勢 #二見浦 #参拝 #伊勢シーパラダイス #めおと横丁 #GoPro7 #散歩
名古屋を中心に日本~世界中の街など旅先で撮った散歩やドライブ、食べ歩きの動画を載せていきますので、YouTubeで散歩やドライブ気分を味わいたい方やその街に遊びに行く前の予習で活用したい方はぜひチャンネル登録をお願いします!
撮影してほしい街のリクエストもお待ちしております。
【チャンネル登録をお願いします】
http://u0u0.net/Mya8
【遠州人のTwitter】
https://twitter.com/enshujin_dani
【遠州人へのご連絡】
enshujin.dani@gmail.com
ーーーーー遠州人・与作(よさく)の自己紹介ーーーーーーー
浜松(遠州)生まれ浜松育ち。横浜と東京で揉まれ、大阪に影響を受け、タイ・バンコクを拠点に東南アジア・南アジア各国を駆け巡り(仕事です)、なぜか現在名古屋でふらふらと自由に生きてるおっちゃんです。
旅行好き、酒好き、釣り好き、散歩好き、ドライブ好き、野球好き。
今まで行った国は、タイ、インドネシア、インド、ネパール、マレーシア、フィリピン、ベトナム、台湾です(まあ、ほぼ仕事なんですが…)。
ただ、まともに話せる言語は遠州弁のみ、英語はおろか日本語(標準語)もあやしい。。
主に名古屋や名古屋近郊、地元の浜松、旅先などで撮った散歩動画やドライブ動画、食べ歩き、可愛い動物たちを載せていきます。
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Enshujin-Yosaku All Rights Reserved.