「外反母趾の対策と予防法」感想文
感想をお寄せいただきましたので、ご紹介いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
外反母趾についての対処法を知りたかったので、とても勉強になりました。グーチョキパー運動や足指でタオルをたぐり寄せる運動を意識して続きたいきたいですし、広めたいと思います。ありがとうございました。
ありがとうございます。
足指ストレッチだけでも指が軽くなるのは嬉しいです。
質疑応答の時間で歩く時の足の使い方について質問しました。セミナーでやった足のセルフケアの翌日今まで足が痛かった箇所(土踏まずと右親指の裏側)の痛みが和らいでいました。さらに足が痛かったために休んでいたウォーキングを再開することができました。足のセルフケアは毎日続けています。そして、足の使い方…かかと→側面から小指側→小指→親指を意識して歩くようにしています。長年の歩き方で小指を意識せずに歩いていたことが今回の不調の原因の一つだと思います。解消して嬉しいです。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎月、金曜日の21時30分より22時でセルフケアレッスンをオンラインで開催しています。参加は無料でどなたも参加できます。
9月は「夏の日焼け後の対策は!」のタイトルで行います。
詳細は本部事務局(03-6721-6633)までお問い合わせください。
NPO法人日本フットセラピスト協会
本部事務局