先日ここへ参る予定で、京都に向かったのですが、伏見稲荷の看板を発見し、進路変更してしまい参れなかったので、再度リベンジ。


{CC76D4F3-FCAE-49C2-94C2-75709D007D87}



気持ち良さ100%🍀



{BD1BBAD9-A6DB-41A4-BD96-EF751534E47D}



マイナスイオン満載。



{3074A32C-9F45-440A-AA0E-071860DD6339}



大地のエネルギー《気》が生じる山・根の場所。



{D7C1C558-B519-4ABA-8719-95D31DD92313}



美しい♡



{9CE5A5E4-96C0-434E-A1E8-591E1A35E0E0}



結社の磐長姫命さま。

{69F44420-F2E8-4AE9-A5AC-8AA407E1CC77}



天照大御神の孫の邇邇藝命のもとへ、妹  木之花咲耶姫と一緒に嫁入りしようと思ったら、妹はOKだけど自分は断られてしまったという神様です。


{56A30BE0-2F59-4F3A-8D3E-312AE66E68BF}



磐長姫命はひどく己を恥じ、「今後はここで他人の良縁成就にはげみます」ということで、貴船神社で祀られることになったようです。



{27E6B597-9CC5-4FC2-A897-84CCA49E1516}


 

本宮、奥宮は、高龗神(たかおかみのかみ)。


{7BB86818-B76A-4FBF-A88C-C23B1A05DEE1}


 

貴船神社は、万物のエネルギー《気》が生じる場所で、龍神様もいます。


その神気にふれれば人間の元気が回復し、運気もあがり、上昇のシンボルである龍もいるので、運気もさらに上昇。



{23502EA8-FFD5-46DE-8FA2-8A3C9C19A506}



中吉♡


やはり今年は南西の方角が良いみたい。



明日は南西だ!!