先日ここへ参る予定で、京都に向かったのですが、伏見稲荷の看板を発見し、進路変更してしまい参れなかったので、再度リベンジ。
気持ち良さ100%🍀
マイナスイオン満載。
大地のエネルギー《気》が生じる山・根の場所。
美しい♡
結社の磐長姫命さま。
天照大御神の孫の邇邇藝命のもとへ、妹 木之花咲耶姫と一緒に嫁入りしようと思ったら、妹はOKだけど自分は断られてしまったという神様です。
磐長姫命はひどく己を恥じ、「今後はここで他人の良縁成就にはげみます」ということで、貴船神社で祀られることになったようです。
本宮、奥宮は、高龗神(たかおかみのかみ)。
貴船神社は、万物のエネルギー《気》が生じる場所で、龍神様もいます。
その神気にふれれば人間の元気が回復し、運気もあがり、上昇のシンボルである龍もいるので、運気もさらに上昇。
中吉♡
やはり今年は南西の方角が良いみたい。
明日は南西だ!!