大雨からの晴天だった昨日は、夏を感じる季節でした。


{B251CCC3-4478-4EEA-9213-68F6CEA8A95C}



須磨寺へ。



{A310A585-C97F-478A-AE79-D1D7057B4FDD}




そして、1度行ってみたかった 須磨寺の敷地内に誕生した 祈りの空間キラキラ祈りの回廊【亜細亜万神殿】



{0CDD20DF-5C99-4A42-98BC-2ACB6A4F8447}


アジアの神々が集う祈りの回廊。




ネパール大震災復興祈念堂は、カトマンズの寺院の建物を簡素にした造りのお堂。


{13249D61-5977-494A-99E8-F1A6B482905F}




ストゥーパキラキラ

{1B501DFD-076A-465F-AE66-1E3083130FF8}



お堂の周りのマニ車には、チベット仏教の「オーム マニ ぺ フム」と観音様の御真言が浮彫りされています。



マニ車を時計回りに一回転させると、中に入っている千枚の経文の数だけお経を唱えたのと同じ功徳を受けることが出来ます。





{9635D504-370E-416F-ABFF-4368C176DC29}
 

お堂の正面の仏足石は、世界各地に祀られたお釈迦さまの足型を参考に、インドの石を日本で彫り制作したもの。





砂曼荼羅キラキラ


{7E93541F-292D-4B9D-83D1-418E63A776F0}




聖なるアジアの神々の石像たち。

{52A97F23-8C21-45BF-8BBE-9441CE795E2C}

{27AA65A0-5A62-4912-B7CA-EBE551B3B2E8}

{F18B6755-D2A3-4EC1-A2BA-60909044DA98}




素敵な空間は、踊りたい場所の一つですキラキラキラキラ