
H・アール・カオス×大友直人×東京フィル☆東京文化会館 コラボレーションコンサートに行って来ました。
日帰りです(*^▽^*)
まずは、「中国の不思議な役人」
幕が開き、いきなりカオスの宙づり。
カオスらしい独特の雰囲気と、これでもか~というくらいの動きにアクロバットにと、ほんとに目が離せませんでした。
ドキッとさせる振付に演出・・・。
とくに、ソファーの場面の踊りと、白河さんが仰向けで寝転んでる上から、矢のような棒が落ちてくる場面はドキドキものでした。
そして、白河さんの関節はどうなってるの~っていうような柔らかさ。
白河さんの宙づり・・・ラストの血糊・・・。
あと、凄く目がいった木戸さんの踊り。
あのオーラ、雰囲気、踊りかたが、チームの相方にそっくりでした!
そして、「ボレロ」
上半身裸の白河さん。
この姿で約20分踊り続けてました。
ほんとに細くて、全くいやらしさがない中性的な身体。
あんな小さく細いのに、どこからあのパワーが出るのか・・・と、全身を使ってエネルギーを出し切ってる踊りでした。
また、照明、演出、美術が素晴らしくて、全く飽きない作品でした。
この「ボレロ」は素晴らしかった

感動です!
大島さんもカーテンコールで登場。
凄いわ~大島さん!