ここ最近、中国映画にはまっています。
子供とレンタル屋行っては借りてきてます。
LOVERS は、何度も見ましたが、チャン・ツィーの舞や衣装が美しくて大好き
そして、女帝もチャン・ツィーでした
そして、本当は映画館で見たかったけど忙しくて行けなかった 王妃の紋章
中国の映画豪華で色彩が美しくて、衣装もセットも素敵です。
そして、昔の宮廷の女性の衣装が大好き♪
和と洋が融合されてて、着物にピアスって粋です。
そして、音楽も大好きで、『ラストエンペラー』のサントラにはお世話になっているのですが、映画は見たことなくて。。。
今更ですが、やっと見れました。
清 朝最後の皇帝 で後に満州国 皇帝となった愛新覚羅溥儀 の生涯を描いた歴史映画。
凄く入り込んでしまい、はまってしまいました。
なので、ラストエンペラー 愛新覚羅溥儀 について色々と調べてみたくなりました。
早速、本も購入。
中国の歴史も勉強してみたいです。
そして、紫禁城にも行ってみたいです。
他に中国の映画オススメあったら教えて下さい~。
とりあえず、レッドクリフ 見に行かないと(笑)
しかし、昔の宮廷のお話は、考えられないくらい豪華な暮らしだけど、孤独だったり、皇位の争いのために
沢山の人が死んでいったり・・・。
位の高い人ほど、普通では考えられない人生を送ることになるんでしょうね。
そんな話だけど、綺麗で豪華な映像がメインだった マリーアントワネット
幼少の頃、漫画のベルばらから始まり、宝塚のベルばら。
大地真央さんの舞台 マリーアントワネット。
そして、この映画。
色んな歴史に興味しんしんです