やっと見つけた料理の本。 | 空を見上げて

空を見上げて

毎日の暮らしの中で、心に残った風景や言葉を綴ります。

図書館で気になって読んでみたら、
わたしにピッタリの料理法で、
作ってみたら本当に美味しかった。

これはほしい!とアマゾンで探してみたら
電子版しかないなんて・・・・


がっかりして、それでも諦められなくて、
気になるページ
ほとんど全部だけど、
コピーした。
もちろん白黒で。

それが数ヵ月前。

いつも行っている本屋さんにもなくて、
やっぱりダメなのかなって
諦めて

違う本屋さんに行ったときに、
ダメもとで料理コーナー見たら

あったーーーーーーー!

めっちゃ嬉しいーーーー。

このレシピ、
本当に良いですよ。

まるごと料理するっていうのがポリシーみたいで、

鱗のついたままの魚をオーブンで焼くとか、
我が家では大人気の一品。

それに、塊肉も怖くない。

わたしのなかでは
谷先生!って呼んでます。

そこでふと思ったのは、
本で見たレシピをちゃんと作れるって
意外と得意かもってこと。

今度作ったらちゃんと写真撮っておきます。

それから、
テレビ見ていて買っちゃった本

2400円はちょっと勇気が必要だったんだけど、届いたらかなり分厚くて、

これで2400円はすごいぞ

何から作ろうかワクワクして読んでます

結局料理の本って買っちゃう。
本ばかり増えていく。