先日、大好きな奈良県に行った際に

以前から気になっていた「三輪の惠比須神社」に

初めて行ってきました。

市場の守護神、言霊の神、託宣を司る神さまとして有名な神社です。

 

 

 

 

 

 

「三輪の惠比須神社」でお参りしたあと、

比較的近くにある「室生龍穴神社」に立ち寄りました。

ここは龍神様が祀られている有名な神社で、

4~5回来ている私の好きなパワースポットです。

辰年の今年のうちにお参りしたいと思っていました(^^)

樹齢600年以上の杉の巨木に囲まれていて、

幻想的で神秘的な空気感のある神社です。

 

 

奥宮には、巨大な岩山の洞穴に龍神が棲むとされる「吉祥龍穴」があります。

古くから雨乞いの儀式が行われてきた聖地で、神の鎮座する場所といわれているスーパーパワースポット。

その奥宮に行く途中にあるのが、この「天の岩戸」です。

 

 

パワースポットで新鮮な空気を吸って、

リフレッシュしました。

帰ってきてからは、

不思議な出来事が色々起こっています。

何が起きているか…、

気になる方は直接お声掛けくださいね音譜

 

 

↑↑↑

帰ってきてから

感覚で描いたアートです(*^^*)

久々に水彩画にしてみました。

 

 

過ごしやすい気候になってきましたので、

皆さんもパワースポットへ

ぜひお出かけしてみてくださいアップ

 

美容室アンサンブル。

凪アンサンブル。

☎ 053-585-5568