近況
久々の上京。
奥様のご家族にも久々に会えました。
そして
娘念願の初ポケモンカフェ

同じく念願の初ディズニーランド

築地で伊勢海老と

こちらは3回目のアクアパーク品川

数年前と比べると欧米からの旅行者が激増してました。どこに行っても激混みです。円安の影響が大きいようですね。
ディズニーも一昔前のように気軽に行ける場所ではもうないですね…。築地なんて歩くのも大変でした。
アクアパークも今までは休日に行ってもそこまで混んでることなんかなかったのに…。こんな感じなら今後はなかなか足が向かないかもなぁ。
まあ、どんなところでも家族で行けば楽しいことに変わりはないんですけどね。
ギターいじりは最近停滞中。関連商品の価格高騰によりやる気が削がれている面が大きいです。
例えば少し前には5千円出せば普通に買えたVOXのPATHFINDER10が今や1万円では買えないという状況。ちょっと異常です。
そこにお金を使うのなら、それなりに価格が安定している国産の時計の方が…などと思ってしまうのです。
というわけで購入したORIENT Mako 40

9月頭の販売開始時期の予約には間に合わず、再入荷の予約をしてようやく最近手元に届きました。
ものすごく気に入ってます。ORIENTのダイバーってデザインも良いし、なんだかすごく腕に馴染むんですよね。それでいて自動巻きで定価5万円以下。もはや怖ろしいです。たぶんそのうちもう1つくらい買っちゃうと思いますね。