花見と時計とギターパーツと
今年のGWのお出かけはまず花見から。
今年は成り行きで桜より先に梅を見に行くことに。

微妙に映り込んでいるのはmaiさん。
白梅はもうほぼ散っていましたが紅梅は満開でした。
梅より遠くのわんちゃんが気になるミミさん。

そして今日やっと桜を見に行きました。

桜のトンネルが見事でした。
最近のお出かけのお供はもっぱらこちら。
OUTLINE(TiCTACコラボ)ネイビーダイバー
ノンデイトのダイバーズウォッチ(勿論自動巻き)が欲しくなり購入。
↑これは完全にブロ友さんの記事の影響ですね~。時計もギターもブロ友さんからの影響は少なくないです。皆さん本当に物欲を刺激する記事を書くのが上手です!勿論それを狙って書いてらっしゃる訳ではないでしょうけども(^_^;)
時計の仕様に話を戻すと…
ネイビーカラーのベゼルがモデル名の由来ですが、このネイビーカラーが明る過ぎず暗過ぎず何とも言えない良い色合いで、そこが購入の一番の決め手でした。
そしてケース径40mm、ケース厚12.75mmとダイバーズウォッチとしては小ぶりで軽く、ノンデイトということもあってお出かけ前に手早く時刻調整をして気軽に着けて行けるので、ここ最近の着用頻度はダントツです。
裏面には大きくシリアルナンバーの刻印が。

何に使うってわけでもないんですけどね…
でもせっかく買ったので…どのギターに使おうかな~(^_^;)