今のリリ | ENSEMBLE ni-ke

今のリリ


固形のごはんを食べられなくなってから1ヶ月、そして2月15日からは水もほぼ受け付けなくなりました。

いろいろ調べてみると、水を摂取できなくなったらもって3日前後との情報が大半でした。


もう意識が戻らないかも…と感じる瞬間もそれから何度もあって、仕事終わりに急いで帰ってきたり、時には早帰りもして何とか最期を看取ろうとしてきましたが…


しかし、ほぼ飲まず食わずになってから今日でなんと9日目に突入。しかもまだ意識もあり時折立ち歩いてすらいます。
一体この子の生命力はどうなっているのか…?


一昨日までは頻繁に嘔吐する様子も見られましたが、昨日からはその回数がぐっと減ったと同時に、体もぐっと弱った感じもあります。


しかし、ここまでがんばるとは…
正直、悲しみを通り越して驚嘆しています。
本人はがんばっているというよりは、できる限りいつも通りに過ごそうとしているだけなんでしょうけどね。

ちなみにリリは猫嫌いの猫なので、猫の日に天国には行かないだろうなと何となく思っていましたが、本当にその通りになりました。


あとは、飲まず食わずになってからも普通に長く一緒にいてくれることで、僕ら家族にしっかり心の準備をさせてくれているのかな…と都合良く解釈してみたり。
まあリリの性格を考えると、家族が大泣きしたり感傷的になったりするのは嫌だろうなということは理解できる気がします。


リリと性格の似ているmaiさん曰く、家に人がいないのは寂しいけど、最期の瞬間は看取られたくないと思う、とのこと。僕としてもそんな気はしています。



2月19日撮影の写真。
リリは写真が嫌いなので直近は撮っていませんが、今現在でも起きている時はこの写真と同じくらい表情ははっきりしています。