ボディの初お目見えです。

1号機と同じく合板です。
塗装剥ぎを途中で断念した個体のようですね。
ネックポケットとフロントピックアップキャビティを貫通している謎の穴が…。一体何の穴だ…?
頭が折れたビスが埋まっている箇所が数ヶ所ありました。
少し径の大きい金工ドリルで埋まっているビスごと削って穴を開けました。穴は後で埋め直します。
裏側。
バックローディング用のストリングブッシュが残っており、ブッシュごと塗装されていた模様。そんなんアリなのか…?

ブッシュは当然一度外します。ブッシュ付近の材が少し割れましたが想定の範囲内です。
それにしてもあまり見たことのない形状のブッシュです。再利用するか迷うところです(-_-;)

今日はとりあえずここまでです(*´-`)