今年もよろしくお願いします
正月は例年通り昼から飲んだくれてます。
正月明けから随時開始予定の作業は…
①Playtech TL250のリビルド
ボディの塗装を剥いで穴埋めをしてから全く進んでません。3月中には何とか完成まで漕ぎ着けたいところです。
②5弦ジャズベースのピックアップとピックガード交換

10年くらい前にとある店で新品で購入した、ノーブランドの5弦ジャズベース。新しいピックアップを買ったはいいけどサイズが合わなかったので、これからいろいろ加工が必要です。
ちなみに所持しているベースはこれが唯一です。カラーはキャンディアップルレッドしか在庫がなかったので当時は仕方なく購入しましたが、今では割と気に入ってます。ただ元は赤に白ピックガードとありきたりだったので、ピックガードの色は変えると思います。
③コンポーネントギター3号機
画像はありませんが、まあまあの頻度でブログに登場している楽器マニアの同僚兼アドバイザーから、今度はテレキャスタータイプの合板ボディを譲り受けることになりました。
(※ちなみにコンポーネントギター1号機のボディを譲り受けたのも同じ人物です。もういっそブログの登場人物欄に彼のプロフィールも載せるべきかと思えてきました。)
ですので上記の作業と並行してコンポーネントギター3号機プロジェクトも強制的に開始します。ネック以外のパーツは全て揃っているので、どこかでネックを調達してこなければなりません。近々リサイクルショップ巡りに行く必要がありそうです。
いつの間にやら燃え尽き症候群も完全に終わり、現在は製作意欲満々です。
と言いつつも製作の進行もブログの更新も相変わらずマイペースになるとは思いますが、何はともあれ今年も気軽に覗いていただければ幸いです。
改めまして、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m