1号機&2号機 &長女(黒猫)
コンポーネントギター1号機と2号機をそれぞれ知人に譲る日が近付いてきたので、最後に2ショットを撮っておくことにしました。
※背景を広く取れる場所がなかったので後ろに白布を垂らしてます(-_-;)
こうして見ると
どちらもなかなか個性的ですねぇ…(^_^;)
実験的に作ったものではありますが
どちらにもそれなりに思い入れはあります。
弦高やオクターブの調整も終えてだいぶストレスなく弾けるようになりました。
所詮は素人が組んだものなので、当然ですが僕が生きてるうちは修理や調整は責任をもって基本無料で受け付けるつもりです。
これから新天地でたくさん弾いてもらえることを願って…
おまけ
今まで全然入らなかったのに
なぜか今日はずっと入っている…
それにしても…
親バカにしても…
ちょっとかわいすぎないか…?(*´-`)