憧れ?のゾイド
連休中
遠出はできない(しない)ので
近くのトイザらスに娘を連れて行った
(せめてそれくらいはお許しを)
小さい頃は買ってもらえず
持っている友人が羨ましかった
ゾイド
最近は「ゾイドワイルド」と名が変わって
リバイバル発売されてるんですね。
ミニ四駆とかビックリマンとかも売ってて
おじさんには何となく嬉しい感じ。
で、セール品のゾイドを1つ買ってもらった(奥様ありがとう)。
組み立ては超簡単で工程を載せるまでもないので
いきなり完成形
「バーニングライガー」というやつらしい。
歩き方も「のっしのっし」としていてなんかいい感じ。
僕よりも娘が気に入ってしまったのはまあいいんですが
ティ◯ーを乗せたり
ねんねさせたり
ゾイドを使って全力でおままごとを楽しんでいる。
動いたり鳴いたりするわんちゃんの人形が欲しいと言ってたけど…それはゾイドでいいのか…?
(そもそも鳴かないけど…)
添い寝も。
「見て見てー!」
と呼ぶので何かと思ったら
演出?までも。
娘よ、それはなかなか良いと思うぞ!