活動休止のお知らせ | ENSEMBLE ni-ke

活動休止のお知らせ

普通は活動休止前にお知らせするところなんですが…相変わらずのマイペースで申し訳ありません。

子供が生まれてから子育てに専念してきたことと、あとは今年の4月に転勤したことが一番大きな理由なんですが、それに伴いENSEMBLE ni-keの活動を既に休止しておりました。

僕らはもともと音楽で食べているわけではないので、はっきり言って子育てより大切なことは何もないんですね。もともと夫婦ともに不器用なもので、音楽活動と子育てを両立させる自信もないですし、そこに迷いも何もありませんでした。

このブログに関しても、最近はそもそも音楽と関係のない記事ばかりでしたし、アンサンブルグループとしての役目は果たせていないな…と感じてもいたので、更新をためらっていたところでした。ですので、活動休止を機に削除とまではいきませんが、ブログを更新することも正式に休止しようと思っております。

最後までこんなゆる~い感じの活動ばかりでしたが、それでも僕らの演奏を気に入って応援してくださっていた方々や、演奏させていただく機会をくださった方々には感謝してもしきれません。本当に本当にありがとうございました。

最後に家族の近況を…

4月からは住み慣れた札幌を離れ、同じ北海道内ですが札幌からはかなり遠い土地に引越しました。引越しにあたり心配されたのはもちろん娘達のことですが、野性児の人間の妹よりも、持病もあり高齢に差し掛かっている猫の姉のほうが心配でした。
ですが何とか数時間の移動にも耐え、新しい土地で相性の良い獣医さんも見つかり、人間の娘ともども毎日元気に過ごしています。また少し太っちゃったけど…。
人間の娘はというと、大自然の中で大好きな動物とふれ合える機会が増え、おかげさまでのびのび、すくすくと育っております。相変わらず猫の姉ラブで、日に日にお互い仲良くなっていっています。
ちなみに現在、姉は9歳、妹は2歳半です。

演奏活動については、またそのうち気づいたら再開している、という感じなのかなと思います。僕らの役割として、プロの音楽を届けることはできないけど、音楽の入口で敷居を低くして待っていられるような、これからもそんな存在でありたいと思っています。その役割を果たすためには、演奏活動ありきでなくてもいいと思っているので、これからもいろいろな形で音楽に携われたらと思っています。

子育てのことや、僕の大好きなくだらない内容の記事は、またいつか別の形でお伝えする…かもしれません。まあ、もしそうなったとしても超マイペース更新は変わらないと思うので、どのみち期待はしないでください(^^;)

改めまして、長年のご愛顧誠にありがとうございました(_ _)
皆さん、どうかお元気で!(^-^)

ENSEMBLE ni-ke
(文責:ren)



〈追記〉
special thanks from ni-ke

イラストレーター ホリイヒトシ様
マネージャー的存在 青山様
大学の先輩で音楽と人生の師匠 S様
幼馴染みで音楽家の妻 A様
初代専属ピアニスト E様
リリのグレートマザー N様
リリの命を救ってくださった病院の皆様
リリの快復を願ってくださった皆様
同期の兄 S様
旧知の音友 くじら様
ブログ読者の皆様
演奏の場を提供してくださった皆様
活動にご協力いただいた皆様
ニケの演奏を聴いてくださった全ての皆様

ありがとうございました。
たくさんの皆様のおかげで、
私達家族は今日も音楽と人生を楽しみながら
元気に生きています!