北海道交流会ツアー | ENSEMBLE ni-ke

北海道交流会ツアー

私が所属しているNPO法人《碧の会》の北海道交流会ツアー、無事に終了しました。

札幌教室の皆さんと、千葉の生徒さん1グループ、講師たち、オカリナの制作者さんと、主に練習の2泊3日。


今回、初めての試みでしたが、行程から会場・食事・観光の予約まで全て「基本任せるよ。やりたいようにやってごらん」と言われ…

色んな人の知恵をお借りして(特にAちゃん、Mさん、本当にありがとうございました!!)何とかやりきることが出来ました。


私の師匠のレッスンはたっぷり入れたいし、仲間の講師の授業も見たい。
オカリナの制作者さんに会える機会はなかなかないので、皆さんの楽器をメンテナンスして欲しい。
そして、人前で演奏する場を用意したい。
せっかく千葉から来るんだから、多少は観光もしたい。


結構なハードスケジュールになりましたが、皆さんしっかり付いて来てくださいました。


自分の生徒さんだからじゃないけど…札幌の皆さんは本当に頑張ってくれました。

千葉のグループは10年以上の経験を持つ、超先輩。
札幌組は始めて半年~長くても2年の皆さん。


練習曲は全て当日に配り、今まで経験のない初見やアンサンブル。
初めての発表までしたんだから、感動的!
師匠に「札幌の皆さん、良く吹けてる」って褒められたし(照)


もう。
明日は交流会後、初のレッスンですが、一人一人抱きしめたいくらい(笑)


簡単なまとめと、最後は自分の生徒さんをベタ褒めしてしまいましたが…以上《碧の会》北海道交流会ツアーの報告でした。