受験された方、お疲れ様でした。


いや、ほんまに疲れました(笑)


試験前は帰りにミナミにでも寄っていこうか?

なんて思ってみたりもしてましたが、

やっぱり、まっすぐ帰ってきてしまいました。


試験の手ごたえとしては、


監査  〇

租税  ▲

管理  ×

財務  ▲

企業  〇

経済  ×


といった感じでしょうか?


管理がまさかの失敗(各問題の計算量を読み違えた・・・)で、ちときつい感じですね。

監査と企業で点が稼げていることを祈るばかりです。



実際、受験した感想としては、

短答よりも、楽しかったですね。

緊張するのも、しんどいのも変わりないですが、

気分的には短答よりも楽しい気分でした。


ただ、怖いことには代わりないですけど。

特に、企業法は答案書くのに、思っていた以上にビビリました。

勘違いしてへんやろか?とか、ひっかけにきっちりかかってるんちゃうやろか?

てな感じで、ビクビクしながら答案書いてきました(笑)

それこそ、公開?閉鎖?という段階から、不安になりますね。



さて、とりあえず今日は・・・

阪神も試合中止のようですし、活字も読みたくないし、

しばらく放置していた、オンラインゲーム「やきゅつく」の試合結果でも眺めながら、

現実逃避にひたりたいと思います。

って、何試合溜まってるんやろ?

今日中にみれるんやろか??

(アカウントが消えない程度には、ログインしてたけど・・・)

それに、一番上のリーグにいたんだけど、生き残ってるんやろか(笑)