ブログネタ:学校(会社)をサボったときの思い出 参加中
本文はここから

高校一年のとき、クラスの男子20人ほどで学校を抜け出し、
近くのゲーセンにいって、テトリスとかやった記憶がある。
今、思えば、先生にすごく悪いんだけど、当時は楽しかったですね。

それに、それで誰も呼び出しをくらわないんだから、
うちの母校の放任主義もすごいです(笑)
毎日、登校さえしてれば、法律の範囲内なら、文句言われた記憶がない。
まぁ、授業中は静かに遊ぶのがマナーとして定着していたし。
勉強したい奴のジャマはしないのがマナーでしたから。
そういうわけで、なぜか教室においてある、コミックやジャンプ最新刊が授業中の定番でした。

でも、不思議と学校が放任してると、
生徒は結局はまっとうに学生生活をおくるようになるんですけど。
遊びまわったのはみんな一年の時だけだったですね。
進学クラスだったからかもしれませんが、2年になったらみんなマジメに勉強しだした。
というより、さぼたったりするのも子供じみてる気がするようになったというところですね。
それに、自分でやらないと、学校は何もしてくれないですから(笑)




と、ブログネタで気を紛らわせてみました(笑)

じゃ、音楽でも聴きながら、阿部レジュメでも見ますか・・・。