おはようございます。
さすがに年も明けてくると、深夜番組とか見る気にならなくなってきますね。
雨トーーク、くりーむナントカ、その他、全く見る気になれません。
息抜きはしてますけど、TV見てると落ちつかないので、
それだったら勉強しようという気になります。
最近の息抜きはもっぱら、読書ですね。
おかげで、一日中、ひたすら活字と格闘してます。
勉強中、音楽はかけてますけど。
最近は小野りささんのアルバムが多いですか。
ボサノヴァがなんとなく心地よいです。
管理会計
財務分析、すぐ忘れてしまいます。
理解ができてないんですよね、やっぱり。
いざ、問題解こうと思うと、事業利益って何をどうすんだっけ?
てなところからこけたりします。
当然ながら、ほぼ壊滅状態になります・・・。
簿記
C/F。昨日、営業収入がなんたるか、てことが、
ほんとはわかってなかったと、判明。
改めて、日商1級のテキストを読み込んでました。
機械的に計算できても全くなんの意味もないですね。
京都は昨日も雪でした。今日も寒いので降るのかな?
まだ、外見てないのですが、降ってるかもしれないですね。
さて、まずは、朝飯。んで、今日は財務諸表論からやろか。
財務諸表論は連結会計です。