おはようございます。


「トランプ」、「花札」といえば、任天堂。

今年は、「DS」、「Wii」の売上が伸び、

ついに、京セラを抜いて、京都初の1.5兆円企業ということで、

売上高京都1位になりそうです。

というわけで、世界中のゲーマーのみなさま、

京都にたっぷりと税金を貢いでくださってありがとうございます!


といいつつ、私は、DSをWiiももっておりません。

今年の夏に壊れるまで我が家で活躍していたのは、

15年選手の、「スーパーファミコン」です。

「ゲームウォチ」「ファミコン」「スーパーファミコン」で時間が止まっておりました。

試験に受かったら、DSかWiiかどっちか買おうかなぁ?と考えてます。

(任天堂以外のゲーム機は買わないつもりです。)



阪神情報


中日がなんだかやばそうな雰囲気ですね。

来季は、川上、岩瀬、井端が揃ってFAか?なんていわれてますね。

年俸の相場を上げていくのか、

相場は守って、稼ぎたければ、メジャーに行ってもらう、ということに割り切るのか、

球団としてもどちらかに腹を決めていかないかんのでしょう。

個人的には、FAでメジャーに行って、

また、FAで日本に帰ってきてくれればいいと思ってます。


で、阪神。今日は木曜日なので、読売テレビの「うる虎スポーツ」は川藤さんとストリークでした。

今日は元阪神の野田さんがやっているお店で、野田さんのインタビュー。

トレードの真相についても話してくれましたが、

(本人は断ろうと思ったという話。ことわったっ場合、試合停止になるか、年俸一部返上になる)

と一番面白かったのは、19奪三振の時の話でした。

あの19奪三振の裏では、実はイチロー選手が絡んでいて、

イチロー選手がファールフライを落とした結果、

フライアウトが三振になったりしていたんですね。


別に、わざと落としたわけじゃないですよ。

球場が千葉マリン球場だったのです。

当日は特に風が強く、イチロー選手に限らず、

オリックスの選手はぽろぽろ落としていたんですね。

その上、風でフォークがよく落ちるもんだから、

フライアウトになるはずの打者が、三振となって、日本記録達成となりました。



「あれ?イチローって阪神にいたっけ?」という疑問、ごもっともですが、

「あっ、阪神ちゃう、オリックスやんけ!」っていう突っ込みは無視します。

一度でも阪神のユニフォームを着た選手はみんな阪神の選手です!

その人がその後、どの球団で活躍しようが、関係ありません。

阪神の選手の活躍とみなします。

(でも、前田投手の無免許の件は都合が悪いので、阪神の選手とはみなしません)


朝から長くなったので、このくらいで、勉強はじめます。