回収サービス業務債務(残存部分)というやつ、

いままで、なんとなく、ピンときませんでしたが、

やっと、すっきりしました。


工原をやっていて、つくづく思うことがあります。

計算量の多い問題が苦手・・・。

論点はわかっていても、計算量が多くなると、とたんに正答が遠くなります。

練習しかないのですが、何か、原因があるのかもしれません。


逆にわかってれば、計算量が少なくてすむような問題は得意かもしれません。

くそまじめに、べたに、計算するのが、苦手では、日商1級はかなり不利です・・・・。


阪神情報。


今朝、下さんが珍しく、TVにゲスト出演してました。(「ぶったま」です)

やっぱ、おもろいですね、下さん。あのキャラは阪神には欠かせません。

というわけで、残留決定!!ということにしておきましょう。


多分、残留するんですけどね。


ちなみに、下さんの契約の条件のひとつは、遠征時の愛犬の世話です。

阪神の職員が、遠征のときには、下さんの愛犬の世話をしているようです。

なので、残留でしょう。あ、根拠弱いですか・・・・・。


下さんの可愛い?後輩。金村投手。昨日入団会見しました。

日ハムでトラブルになってたときには、下さん、金村投手のフォローをしていたようです。

金村投手が阪神に来たということも、

下さんにとっては大きなモチベーションになってるかもしれませんね。