昨日やりました。

所得税は書けたのですが、ちょいと間違えて、おかげであちこち数字が違ってきました。

消費税は全然だめ。っていうか、白紙です・・・。

入門・基礎マ一巡はしてあるのですが、消費税は全然頭に入っていませんでした。

所得税は割りと頭に残っていたのに・・・。

法人税は部分点もあんまり取れてないですね。

減価償却関係は完璧にしときたかったですが、間違ってるとこありますねぇ。


当分、租税法は入門・基礎マのテキストとトレーニングを反復します。

上級も無視はしませんけど。

入門・基礎マの内容がちゃんと頭に入っていないと、

上級論点の計算できても、結局、点にならんみたいですね。


租税法のアクセスはまだスタートしないので、

それまでに、どこまで頭にいれることができるでしょうか??



さて、意味無く、本でも紹介しとこかな?


剣客商売 (新潮文庫―剣客商売)/池波 正太郎
¥580
Amazon.co.jp


大好きな池波正太郎先生の小説です。

シリーズものです。

藤田まことさん主演でTVドラマにもなりましたね。

理想の人間像をあげるとすれば、この小説の主人公、秋山小兵衛をあげることができると思います。


こんなじいさんになれたらいいなぁ、と。


いいことも、悪いことも、自由自在にできる。

きれいなまま、汚いことも飲み込める。


そういう人はめったにいないですが・・・。


少なくとも私はそんな人物には、一人しかお会いしたことはないです。