おはようございます。
申し込みました。
講義は別に必要ないと思ったのですが、
入門・基礎テキストとトレーニングがもらえるというのが決めて。
消費税・所得税にいい基本書がいまのところ見つかってないから。
しかし、2万は高いな、と・・・・。
今日のひとこと
社会人とか常識人とかになる
ということは
人間が不自然になる
ということ
桜井 章一 氏
昨日の勉強
簿記 1.0H
管理会計 2.0H
財務理論 2.0H
経済学 3.0H
租税法 2.0H
商会 1.0H
工原 3.0H
合計 14.0H
流れを創っていくこと。
流れの中で勉強すること。
流れに乗っていくこと。
休憩時間をつくると、
流れがとまる。
息抜きはしても、休憩はしない。
机はちょこちょこはなれるけど、
いつまで休憩と思うと、そこで途切れていまう。
勉強中も、それ以外の時間も、
いつもおんなじでいられたらいいですね。
そしたら、別に疲れないでしょうから。
今日の優先課題
簿記 上級1・2 復習
財務理論 上級1 復習
管理会計 上級1 復習
工原 Ⅱ-7 復習
各科目間のバランスをとりながらやっていきます。