- 法人税法要論〈平成18年版〉/中村 利雄
- ¥4,830
- Amazon.co.jp
参考書はこれにしました。とりあえず法人税のみ。
ひとことで表現するなら、オーソドックスということですね。
使い勝手はいいです。適当に計算例ものせてくれていますし。
ただ、税理士試験を目標にした勉強じゃないので(とりあえずは)、必要に応じての拾い読みでいきます。全部通して読むのは基本的なことが一通り頭に入ってからでしょう。
問題集は新トレを使っています。もう。いきなり問題集にかかっています。そのほうがはやそう。
法規集なんかは要らないと思いますけど、でも、税理士試験も受けるんだったらいずれ必要にはなるでしょうか?
さしあたり、そこまで勉強する余裕なし。必要もなし。ですね。
さて、きょうも飽きずに簿記やりましょう。時間的には管理会計のほうが長くなるかな?会社法も論文問題集つかっての勉強をそろそろ始めるし。忙しいですねぇ。とてもこなしきれませんが・・・。これで、TACの講義とか受けていたらと思うと・・・。先送りにしてよかった。とてもじゃないがこなしきれないですねぇ。
とにかく基本的なことを早く頭に叩き込む。それが第一。