オーボエ 坪池泉美です!
第二回アンサンブル・ジョワイユ木管五重奏演奏会、
先日の18日に無事に終了致しました。
ありがたいことに、当日は満席で補助席をだしての
演奏会になりました。
プログラム構成や、練習日、練習場所の確保など
大変な面はたくさんありますが、終わってしまうと
そんな苦労も忘れてしまいます!
本番は緊張しながらも、楽しんで演奏することができました☆
前回は初演の曲を選び、今回は打楽器に語りまで
入れてしまうという挑戦でしたがメンバーだけでなく
お客様からもたくさんの好評価をいただきうれしい
気持ちでいっぱいです!!
また見えないところでお手伝いくださった裏方の
みなさま、本当にありがとうございました!
当日の写真はジョワイユホームページ、もしくはフルート赤木香菜子の
blogにいくつかありますのでどうぞそちらも覗いてみてくださいね
アンサンブル・ジョワイユ、このままでは
終わりません!これからも皆さまにいろんな
形でたくさんの音楽を届けたいとおもいますので
応援いただけましたら幸いです!!
御来場、誠にありがとうございました!!!
p.s当日は寒い中、チケット精算の関係でたくさんの方に
外でお待ち頂いたと聞きました。次回の演奏会では今回のいろいろな
反省を含めて改善していきますのでこれからも
よろしくお願いいたします!

第二回アンサンブル・ジョワイユ木管五重奏演奏会、
先日の18日に無事に終了致しました。

ありがたいことに、当日は満席で補助席をだしての
演奏会になりました。
プログラム構成や、練習日、練習場所の確保など
大変な面はたくさんありますが、終わってしまうと
そんな苦労も忘れてしまいます!

本番は緊張しながらも、楽しんで演奏することができました☆
前回は初演の曲を選び、今回は打楽器に語りまで
入れてしまうという挑戦でしたがメンバーだけでなく
お客様からもたくさんの好評価をいただきうれしい
気持ちでいっぱいです!!
また見えないところでお手伝いくださった裏方の
みなさま、本当にありがとうございました!
当日の写真はジョワイユホームページ、もしくはフルート赤木香菜子の
blogにいくつかありますのでどうぞそちらも覗いてみてくださいね
アンサンブル・ジョワイユ、このままでは
終わりません!これからも皆さまにいろんな
形でたくさんの音楽を届けたいとおもいますので
応援いただけましたら幸いです!!
御来場、誠にありがとうございました!!!
p.s当日は寒い中、チケット精算の関係でたくさんの方に
外でお待ち頂いたと聞きました。次回の演奏会では今回のいろいろな
反省を含めて改善していきますのでこれからも
よろしくお願いいたします!
