おたきあげ | ensembleのちくちく日記

ensembleのちくちく日記

小4の娘と小2の息子の子育て中。子供がうまれてからお揃い服など作り始め、友達と2人でハンドメイドイベントに参加しています( ´ ▽ ` )ノ
今年、次女がうまれました!

子供たちの冬休みがおわり、ふたりが幼稚園と学校、自分はパートの日常にやっと、体が慣れて来ました~得意げ

さてタイトルのおたきあげですが…
うちは市内でも田舎の地域に住んでるため、昔ながらの行事が色々あります~DASH!

子供会主催?でリアカーをひいて正月飾りやお札など集めて(初日)、

翌日の夜に地区の神社(かなり寂れててお正月ですら人がいませんDASH!)で燃やし、
photo:01



また別の日に片付けがあります~ガーン

おたきあげ(燃やす)のときは、釣りざおみたいに棒に針金をつけて、その先にホイルにくるんだお餅を焼きますアップ
それを食べると一年健康で過ごせるというもの合格
今年も良い年になりますようにラブラブ
photo:02






iPhoneからの投稿