市内でも過疎地域なので、地区の親が各自車を出してまわってます

件数は少なくても、狭い道に入っていかなきゃだったり無愛想な家に行くのは本当疲れる

でも以前から周知されてるわけだし地域の子供のための事なんだから、わかりやすい場所に置いておくとか、車に乗せるの手伝ってくれるとか…!あっても良くない~??
か弱い女性たちが(笑)必死にやってるんですよ~

私が子供のころは(いまとは違う市だけど)リアカーを子供が引っ張ってまわった覚えがあります

「廃品回収で~す!!」ってね。
で、それが終わると近所の駄菓子屋の「50円券」をごほうびに貰えて、たかが50円なのに何を買おうかみんなですご~く悩んでた記憶が

なつかしいな

いまは子供の数も少ないから仕方ないけど

iPhoneからの投稿