昨日はつながるカフェin上大岡、2025年一回目、テーマは「旅のことば」
思いのほか、お問い合わせが入って、ほぼ満席でスタートすることができた、幸先が良い。
LocalBookStoreKitaつながりの方やボランティアつながりの方、それぞれ初参加、またお仕事を辞めてこれから少し新しいことを、という方も来ていただけて、つくづく続けていくことの大切さを実感したのだ。
そんなこともあってかどうかわからないが、準備段階から全く写真を撮れず、終わってからはKoko.カフェの打ち合わせに入ったために写真を撮り忘れたことさえ忘れ!気づいたのは今朝になってからだった。
リアルに老化も実感している。
旅のことばのカードを選んで、それぞれに語ってもらう、ほぼ2周できたかな?だったが、選ぶカードとひとりひとりのお話は認知症云々もあり、これからの生活もあり、これまでの辛さもありと、もっとしっかり聴いてみたい、という思いにかられた時間でもあった。
そんな聴くこと、Koko.カフェでも大切にしつつスタートへの準備をゆっくりと始めている。
そして次回のつながるカフェin上大岡は、作業療法がテーマ、言葉は知っていても今一つ理解できていない、だけど結構リハビリの中では重要らしい…そんな作業療法について現役の作業療法士さんにお話していただく。もちろん、Q&Aも情報交換もして楽しくちょっと学べる時間にしたい。
2月12日、興味のある方はこちらからお申込みのほど。