5月8日のつながるカフェin上大岡、
ゴールデンウィーク直後でどれほどの方が来てくれるのか、そんな不安を打ち消すかのように今回は結果7名の方が参加していただけた。それも男性3名、そのうち2名が初!
女性も久々に来てくれた方は、初!の方も…
広く告知しているわけではないけれど、ジワジワと伝わっているのであればとても嬉しいのだ。
という訳でスタートはストレッチから!
ちょっとびっくり、ドギマギという人もいたけれど、本題?の回想法体験になれば皆それぞれのふるさと話、昔話、子ども時代のこと、などなど、遊びって色々あったのだな~と私も振り返る。
活発な外遊びからひとりで泥団子、なんてことまでおしゃべりをして、最後は唱歌を歌って終了した。
今回は、ふるさとをテーマに回想法を体験したのだけれど、次回はまた別の何かをテーマに回想法もやってみましょう~ということになった。次回は冬か、春かな…
久しぶりに会議室全体にテーブルを並べて、今はこの程度じゃないと不安になる。
そして、次回6月12日のテーマは「モノの上手な手放し方」生前整理コンシェルジェの村上さんに、お話していただいてコツを教えてもらおう!という会。もちろんそれぞれの実体験や情報も共有する時間を作って楽しくお話できれば嬉しい。
興味のある人は、↓こちらからお願いします!
ところで、7月以降は午後1時30分からのスタートにする予定、詳細は後日改めてご案内、お楽しみに~